
24歳で妊活中。周りの妊娠報告に嫉妬し、落ち込む日々。旦那は支えてくれるが、一人になると気持ちが落ち込む。アドバイスを求めています。
いつもは先輩皆さんの投稿をちらりちらりと拝見して参考にもさせてもらってるのですが…。今日はちょっとだけつぶやきにきました、、
まだ24歳です妊活してます。
まだ若いから大丈夫、と思う方もいるかもしれませんが聞いて下さい
どうしても周りの友達や知り合いの妊娠報告だったり 町で見かける親子に嫉妬だったりどうして自分たちは…と
日々落ち込む毎日です。
旦那さんもやさしく「頑張ろう大丈夫」と言ってくれています。
でもやっぱり1人になるとはあーっと
気分が落ち込みます。
きっと皆さんもそんな気持ちだろうと私だけじゃないんだ!と思うのですがなんとなく気分があがりません。
図々しいかと思いますがなにかいいアドバイスや経験を教えて下さい。
- かいちゃん
コメント

☆ALOHA☆
気分転換をするといいですよ☆
1人で考えてしまうのをやめるなんて難しいので、旦那さんといる日や1人で考えちゃいそうっていう時はなるべく外へ出てお散歩したり、楽しいことに打ち込んだりどうですか⁇
追い詰めちゃうとホルモンバランスまで崩れてしまいますので💦
気分転換とても大事です☆

snow01
妊活してどれくらいですか?
~30前半まで、排卵日に仲良しでも、妊娠率は20%らしいので本当に妊娠は運だと思います😅
意外と諦めたら妊娠したり、ストレスなく普通に仲良ししたらあれっ?みたいな感じでした( ・∇・)
妊娠を望んでる時って、周りを見るといいなぁーって思いますよね(´;ω;`)
きっともうすぐかいちゃんの所にも赤ちゃんが来てくれますよ(*^^*)
-
かいちゃん
もうすぐ1年ですねー
20%かー、この1年でやっぱり
妊娠は奇跡なんだなーって
実感しました。
一旦忘れようと思ってもみたけど
結構1ヶ月って長くて
生理になるとまた期待したりして
諦めるのも大変だなーって
思ってました、
妊娠中なんですね!
無事に赤ちゃん出産してくださいね。
コメントありがとうございます!- 5月15日

退会ユーザー
私も24です(^-^)
同じですね!
私先程投稿させていただきました。
今日ママ友の妊娠をまた知りました。
落ち込みますよね。
私も日に日に腹黒くなってしまってます(笑)
気分の上がり方はわかりませんが
病院に通って、さあ後は生理予定日まで待つだけ!の時は
いつも何故か前向きです😂
今回はいけるかも!!と
その時限りですが(笑)
そこから生理予定日まで
地獄の日々なんですが😂
アドバイスなってなくて
すいません!
頑張りましょうね(^-^)
-
かいちゃん
同い年さん!ありがとうございます!
わかります。もー腹黒です。笑
生理来たときの気持ちはきっと
みんな一緒ですよね、
もしなにかやってることが
あれば教えて下さい。- 5月15日

こりす
私も同じ24歳です!!
結婚して半年は妊活せずに
2人の時間を楽しんでました!
でもまわりからは
「子供できたから結婚したかと思った」
「まだ赤ちゃん作らないの?」って
言われることが増えて
余計なお世話!って思って
イライラしてました、、、。
妊活はじめてもなかなか授かれず
不妊なのかな、原因って私かな、、、
って不安になることもありましたよ!
でも4ヶ月目でやっと授かれました!
4ヶ月じゃ早い方と言う方もいると思いますが
私にとっては長く感じました😢
かいちゃんさん夫婦にもかならず
赤ちゃんは来てくれます!!
妊娠に焦るのやめようって思ったら
妊娠できたので少し気を抜いてみたら
いかがですか☺️??
-
かいちゃん
貴重な体験談ありがとうございます(>_<)
期待しすぎるのも
よくないですよねー
わかっていてもってとき
ありますよね。
でも私もちょっと力を抜いて
頑張ります!- 5月15日

退会ユーザー
私も2人目妊娠希望でまだ授かれずです。
出かけた先に妊娠さんがいるといいなぁ〜と目で追ってしまう日々です。。。
私の旦那もまた出来るからいいじゃん(^^)って言ってくれますが生理が来るたびに落ち込みますよね(´・ω・`)
自分が好きな事を考えたり、子宝神社行ったり、ジンクスをダメ元でも信じて見たりする事も少しは気分的にも違うと思います!
授かれないって自分を責めないで下さいね(>_<)
赤ちゃんはタイミング待ってます!
頑張りましょう❤︎
-
かいちゃん
わかりますわかります。
なんでか気がつくと赤ちゃん連れのお母さんとか
お腹大きいお母さんとかが
最近目に入るようになってて
また落ち込みます。笑
優しいお言葉ありがとうございます(>_<)
一緒に頑張りましょうね!- 5月15日

まな
私もかいちゃんさんと同じ気持ちによくなります。。
年齢的にも結婚報告より出産報告が増えてきて、Facebookにもお子様の誕生日や普段の様子の投稿が多く、可愛いという素直な気持ちとどうして私には赤ちゃんきてくれないんだろうという羨ましさがごちゃまぜになって落ちこみます(;_;)
今日またリセットになってしまってベッドで泣いている私に主人が気がついて何も言わずに泣き止むまでずっとぎゅーとしていてくれて、思いっきり泣きたいだけ泣いたらスッキリできました。
なので、たまには思いっきり泣きたいだけ泣いてとことん落ちこんで、食べたいもの食べてやりたいことやって、自分の気の向くままにストレス発散しましょう!
気にしないようにするのが難しいんですけど、絶対に可愛い赤ちゃんがきてくれると信じてお互い頑張りましょう(*´꒳`*)♡
-
かいちゃん
同じ気持ちのかたがいて
本当に安心というか
落ち込んだ気持ちもなんとか
復活しました。
皆さんのアドバイスをもとに
今日お休みだったので
ストレス発散行って来ました!
コメントありがとうございます!
お互い頑張りましょうね!- 5月15日

やー
私も妊活中はなかなか不安や生理来るたびにがっかりしたりでもやもやしてました。
私の体験ですが何かお役にたてれば。
排卵日を算出してわりと計画的に生活してましたが、なかなかうまくいかず、ネットで色々調べたり、友人の先輩ママにもそれとなく聞きまわってました。
それまでしてなかったけど授かった時にしたこと
・仲良しの後にL字になる😁寝たまま壁に足を揚げて体をL字に。私は15分くらいかな??そのまましてました。
・そのままシャワーなど浴びずに寝る。
これを実践したらすんなりでした。他に色々要因があったのかもですが、いつもと違う事をしたのはこれだけでした☺️
体の外に出てしまうのを防ぐみたいです。
半信半疑で実践したのですが、意外と成功例が多いみたいです✨
おまじないみたいな感覚で試してみてください☺️
-
かいちゃん
初めて聞いた情報です!
L字になるんですね!
シャワー浴びないままって言うのは
ちょっと不安ですが
次の機会にやってみますね!
貴重は情報ありがとうございます(>_<)
試してみますね!- 5月15日

にこ☺︎
私は今年23になりました!!
同級生が次々に妊娠して21の時から妊娠に対してすごく願望があったんですが、22の後半から「もういいや、今しか遊べないから遊んどこう!ライブとかたくさん行こう!!」って旦那と話した矢先に妊娠発覚しました!
気分転換や一旦忘れるのも良い薬だと言いますよね😌
あとは妊娠したい!!!っていう仲良しじゃなく、ただ旦那と触れ合いたいと高まってした仲良しの方が自分的には合ってました💕
-
かいちゃん
同級生が妊娠すると本当に凹みますよねー
そーなんですね
期待しすぎるのもよくないのかなー
人それぞれいろいろありますよねー
私もいろいろ試してみることにします- 5月15日

退会ユーザー
私は、思いっきり赤ちゃんのことを考えます!考えないように、とかどうやっても無理だったので(。-∀-)
名前はどうしようか、男の子なら、女の子なら。何なら西松屋とかに行きますよ(*´∇`*)
ベビーカーや洋服みて、可愛い〜💕って萌えてます。
-
かいちゃん
そーなんですね‼
それもいいですね(о´∀`о)
ポジティブ妊活ですね!
私はわからないので
いろいろ試してみることにしました。
コメントありがとうございました!- 5月15日
かいちゃん
早速ありがとうございます!
うれしいです。
リフレッシュできること
まず探してみたいと思います