※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めて9ヶ月目で、1人目はすぐに妊娠したが2人目ができず辛い状況です。生理周期は安定しており、排卵検査薬も使用していますが結果が出ません。28歳で妊娠可能な年齢なのに、周囲からのプレッシャーもあり精神的に苦しいです。卵管造影検査を予定しています。

妊活始めて9ヶ月目、今回もリセット来て辛いです。
1人目は5年前に出産しました。
切迫で長期入院していたこともあり2人目は間を開けようと話し合い、息子が5歳になってから妊活を始めました。息子の時は1発で出来たので2人目もきっとすぐだろうと
思ってましたが出来る気配なく生理だけは予定日に来るし
本当に嫌になります...

排卵検査薬を使用してタイミングもバッチリなはずなのに
かすりもしません。
生理周期も安定(28日)しています。
先月から不妊外来受診し今回の生理が終わったタイミングで卵管造影検査をする予定です。

私も旦那も28歳で年齢的にはすぐに妊娠できる年齢な
はずなのに...。辛いです。
周りにも、2人目は?早くしないと年齢差開きすぎるよと言われるし、ストレス溜まります。

今月こそ、来月こそ!1人目はすぐに出来たんだから
2人目もきっと出来る!と自分に言い聞かせてきましたが
今回のリセットは何だか精神的にキツくて、
涙が止まりません。弱音を吐くところがなくてここで
書かせてもらいました。すみません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目は1発で妊娠したので6年ぶりに妊活始めたときにすぐ授かれるかなぁと思っていました。
しかしなかなか授かれず、不妊治療のクリニック受診、旦那に問題ありませんでしたが私に子宮内膜症があり妊娠しにくいと言われました。うちはそこから体外受精して出産に至りました。
28歳とお若いですしまだまだ自然妊娠の可能性はあると思いますが、一度クリニック受診されてもいいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ💐

    はじめてのママリ💐

    私も2人目は4歳差希望でした。
    1人目は同じく3ヶ月ほどで授かれたのですぐ授かれると思っていましたが結果3年の妊活後授かれました、、😭
    不妊治療にも通い問題は見つからず、原因不明の不妊。
    何度も泣きましたし、友達や親戚とも連絡せず親戚の集まりにも行きませんでした!笑
    そのくらい落ち込んで精神的にキツかったです。何度もママリにもお世話になりました。
    そうなんですよね、2人目は?っていう人いますよね、早くしないととか2人目は?って言われるのがすごく嫌でした。
    と同時に2人目は?って聞くもんじゃないなぁと🥲悪気はないんだろうけど、すごくデリケートな質問であることをわかってほしいですよね😭
    すぐ授かれる人にはわからないことだと思いますが🥹いつも生理くるたび落ち込んでました!
    だからすっごく気持ちわかります😭
    私は体外受精2回移植しても授かれず、もう疲れた休みたいと思い好きなアーティストのライブとかに行ってたら自然と授かれましたよ😊
    不妊で夫婦仲も険悪になるし、精神的にすっごくきつかったですが私の場合は夫の仕事が忙しくて当てにならないので歳の差あって良かったのかなと結果的には思います👶
    やっと産まれて親戚の集まり行けましたが何歳差?と言われて6学年差と言ったら6かぁ、、て感じでしたよ(笑)
    もう何歳でも良くない?そんなすぐ授かれるもんじゃないんだけど?って思っちゃいましたよ🙋🏻‍♀️笑
    先が見えない妊活すごくきついと思います。
    今が一番きつい時だと思いますが、きっと赤ちゃん👶来てくれます🥰
    妊娠以外のことにも目を向けて気分転換してくださいね🤗

    • 2月11日
  • はじめてのママリ💐

    はじめてのママリ💐

    ごめんなさい🙇‍♀️他の方の回答にコメントしてしまいました!😱

    • 2月11日