※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子を完ミで育てており、ミルクの回数と量に悩んでいます。4回のミルクで足りないのか、無理に飲ませることが原因か気になります。夜間も起こすべきでしょうか。

生後3ヶ月の子を完ミで育てています。
ミルクの回数と量に悩んでいます。
4時間~5時間おきくらいにミルクを160~180を作ってあげています。夜は8時間~10時間寝てくれます。
そのため、ミルクの回数が4回となってしまいます。
4回だと少ないですよね?
最近は最初の10分は飲んでくれるのですが、後半になるとうーうーなどお喋りしたり泣き始めて飲んでくれません。
30分から40分かけて無理やりあげて140mlくらいです。
無理やりあげないとなると、100も飲みません。

回数を増やそうとおもい、飲み始めてから3時間半で次のミルクをあげようと試みましたが、お腹がすいていないのか100~120しか飲まなくなりました。

もともとお腹がすいて泣いて起きるような子ではなく、こちらが起こしてからあげる毎日です。

乳首もMだと1時間かかっていたため、Sに戻して早くて30分です。

朝7時には起こして、22時には寝かせたいと考えているのですが、ミルクの回数や量が少ないため、夜間も起こしてあげた方がいいのでしょうか。

無理やりあげてしまっているのが、飲まなくなる原因なのでしょうか。

同じような方いらっしゃいますでしょうか。
ミルクあげる時間が辛く感じてきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもその頃から5ヶ月くらいまで規定量飲んでくれなくて
心配だし、私はイライラもしてましたー!😂

私も同じようにママリに質問しまし、
乳首を他のメーカーに変える、ミルクを変える、温度を変える…など試しましたが変わらず😂
離乳食はじまったら爆飲みするようになりました。

結局はその時期のその子のペースだったなって思ってます🤔
脱水のおしっこ、便秘、ずっと機嫌が悪い、体重が劇的に減ったとかなら病院に行った方が安心と思いますが…🏥

あくまでうちの子は、ですが
30〜40しか飲まない時は短時間で回数増やして1日のトータルを稼いだり
夜は1〜2回泣かなくてもあげていました。
(夜の授乳で1日の半分のミルクを飲んでくれてたので😓)
それでトータル500〜650でした。

母乳実感の乳首使っていて、
生後3ヶ月はまだSS使ってて10〜15分で飲んでた気がします🍼

  • あや

    あや

    はじめてのママリ🔰さんご連絡ありがとうございます!
    温度とか変えても変わらずですよね💦
    でも離乳食はじまったら爆飲みするようになったんですね!
    うちは脱水や便秘等もないので様子見してます😭

    回数増やすのを試してみようかなと思います💦
    今のトータルは少なくて600なので、これ以下にならないようにはしていきたいです💦

    SSにも変えてみましたが、これはこれで進みませんでした笑

    • 2月10日
  • あや

    あや

    分けての連絡申し訳ありません💦
    短時間で回数増やすのは、どのくらいの開きぐらいであげていましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲み悪いとちょ〜悩みますよね😩
    色々やって試してもダメで、体調も悪くない、今よりも飲まなくなったとかじゃないなら
    ドラマとかボーっと見ながらミルクあげたり…
    いわゆる気持ち的な手抜きがあっても大丈夫と思います🙆‍♀️

    当時は3時間間隔でしたが、飲みが少ない時は2時間は最低でもあけるようにしてあげてました💡

    • 2月10日
ゆき

息子も4か月の時にミルクを飲まなくなることがあり、検診で相談したところ飲みムラがある時期なのでおしっこが長時間出ないとかじゃなければ大丈夫って言われました。
トータルで500くらい飲めてれば大丈夫だと思います。
無理にあげる必要はないです。

  • あや

    あや

    ご連絡ありがとうございます!
    おしっこは6回以上はオムツ替えします!!
    トータル500くらい飲めてればいいんですね!!
    無理にあげずに、500は行くように工夫していきたいと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

19時半就寝ですが、22時頃にねんね飲みさせて1回稼いでます
親がまだ寝ないのであればねんね飲みさせるのも手だと思います!寝てるので遊び飲みもないですし😌
うちは遊び飲みが始まってから体重が2週間横ばいだったのでその対応に落ち着きました
体重が減ってなくておしっこうんちがしっかり出てたら無理に飲ませなくても大丈夫だとは思います
そういう時期だとよく聞くので、最低限の量だけは決めてそこまでは頑張って無理やり飲まし、その先は飲めるだけにしていっぱい飲めたら大袈裟に褒めるようにしてます☺️

  • あや

    あや

    ご連絡ありがとうございます!
    たしかに寝ながら飲んでる時は遊びのみはないです!!
    ただ寝ているのでかなり時間がかかりますが😓
    体重の減りもなしでおしっこうんちも出ているので、最低限の量決めてそれまでは飲ませるようにしてみたいと思います!!
    私もたくさん飲めた時は大袈裟に褒めます😊笑

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子も160だと4時間ぐらい開くので、
日中は140あげてます!
夜通し寝てくれるので、朝イチのミルク160にして、
日中から寝るまで140を3時間に1回トータル5回で
トータル量稼いでます!

飲んでなくても体重めちゃくちゃ増えてるんですけど、あまり飲まさないのも可哀想かなと思い↑に落ち着きました!

  • あや

    あや

    ご連絡ありがとうございます!
    一回量を140と少なめにして時間を短くされてるんですね!!
    その方法なら3時間でもいけそうですね!!
    飲んでなくても体重増えるの羨ましいです🥺笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘なんですけど、💩を毎日刺激で出すと、量少ないので多分全部吸収してます🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

    • 2月10日