※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
家族・旦那

義父の誕生日に、義母を通じてお祝いのメッセージを送るべきでしょうか。昨年はケーキを贈りましたが、今年は何も贈っていません。どうしたら良いでしょうか。

義父の誕生日にラインをするか、、、。

今日は義父の誕生日です。
夫から子どもの動画と画像を義実家ラインに送ってもらっていますが、個別に私からも義母経由(義父のラインを知らないため)でおめでとうと言うべきでしょうか💦
ちなみに結婚して3年目で、昨年までラインギフトでケーキを贈るついでにメッセージも贈っていましたが、糖質制限しているということで今年は何も贈っていません。
どうしたら良いと思いますか??😂

コメント

ことり

今までケーキついでに送ってたなら、今年はメッセージだけ送りますかね?🤔
糖質制限は病気とかですか?

はじめてママリ🔰

昨年まで贈っていたものを今年は送らないという変化があるのなら、それを誰かが伝えた方が良いと思いますが、旦那さんから伝わらなさそうなら感じですか?もしそこまで旦那さんが気が回らないタイプなら、質問者さんからもおめでとうと併せて今年は贈らない旨伝えた方が良いかも知れません。

こういう時迷わないように、義理の親のことは旦那さんに一任しておくと楽ですよ。