※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰蘭翠
妊活

今日の深夜から体がかゆくなり、高温期11日目です。妊娠ホルモンの影響でしょうか。

今日の深夜辺りから、急に体のかゆみが出てきて今もずっとかゆいです。
今、高温期11日目なのですが、妊娠のホルモンの影響でしょうか?
ちなみに仲良しは排卵2日前と当日の2回やってます。

コメント

みんこ

私も体が突然全身が痒くなることがあり、我慢できない痒みでしたので皮膚科に行くと乾燥でした😅
保湿剤をいただきしっかり保湿とかゆみを抑える飲み薬をもらい、少し良くなっています♪
妊活中のとこを伝えるとリスクの低い薬から試せますよ!
絶対とは言えないけども発売してから50年?くらい問題なかった薬だよ!
と説明してくださり安心して飲んでいますので、皮膚科オススメです☺️

  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    返信ありがとうございます😊
    みんこさんの場合は、最近経験した内容で合ってますか?

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    そうです!
    ここ4ヶ月か5ヶ月前くらいから今も同じ薬と保湿剤です!
    妊活始める時に恥ずかしげもなく先生にも看護師さんにも薬剤師さんにも妊活中です!と言ってました。
    恥ずかしいよりも何かあった時に後悔したくないと思いまして☺️

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    薬の名前ってわかりますか?

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    私の場合はdークロルフェニラマイレン酸塩錠とプロペトとヘパリンですが、蘭翠さんが同じ原因とは限らないので、妊活中ということと、症状をしっかり伝えて相談してみてください☺️
    合わずに変えたりもしましたので!
    痒みは辛いので少しでも軽くなるといいですが😣
    とりあえず乾燥だった場合、保湿できる入浴剤でお風呂に入ったり、化粧水や乳液を身体中塗ると症状が軽くなる場合もありますよ。
    それが刺激になってしまうこともありますが…
    私もひどい時は温泉のもとを入れています🙂

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    お薬の名前教えていただきありがとうございます!
    早く軽くなってほしいのですが…😢
    仕事もあって病院がすぐに行けそうにないので、今できることをとりあえずやってみて、改善ができなければ病院行こうと思います😢

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    はい!
    ちなみにヘパリンはドラッグストアでも売ってます。
    保湿剤なので市販で使っても問題ないですし、とりあえず病院行く時間がないならそういう選択もありかなと思いました🙂
    そういう私も、痒みが治ると保湿をサボって今日は痒いです笑
    早く良くなりますように😌

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    そうですね🥹
    ヘパリン買って様子みます😊
    ありがとうございます😭

    みんこさんも無理せずに妊婦生活過ごしてくださいね🥹

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    ありがとうございます!
    まだ心拍確認もこれからで不安なところですが😢
    余計なお世話でしたら申し訳ないですが、妊活中ビタミンDがいいと聞いてサプリを始めたらその次に陽性になりました。
    コラーゲンが入っているサプリにしたのでお肌にもいいと思います🙂
    そんなに高いものでもないのと、体にもいいのでもしまだ試されたことがなければオススメです😄

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    そうなんですか!?
    ママルラっていうFANCLが出してる葉酸サプリしか摂ってなかったです😅
    ビタミンDのサプリでおすすめは何ですか?

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    調べてみたらビタミンDが着床しやすくする?ようなことが分かり始めたとかなんとかという感じで🙂
    私はUHA味覚糖グミサプリビタミンD3というものです♪
    理由は美味しいからというのと、水で飲むタイプだとタイミング逃して忘れたりするからです😅
    妊活中は葉酸のものもタブレット状のにして、夫も一緒にサプリを食べてました。
    単純に栄養豊富な方がいいはずだよねーという単純な考えでです😆
    美味しいのでいまだに夫婦で毎日食べてます笑

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    確かに栄養も大事ですよね😳
    旦那と一緒に食べてみます😊😊

    今回着床は厳しそうなので、また来月頑張ります☺️

    また連絡してもいいですか?

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    続けてすみません!
    ママルラだとビタミンD少し入ってるみたいです🤏
    サプリからだと上限量もあるので調べてみてください♪

    • 2月9日
  • みんこ

    みんこ

    はい!
    お母さんの体が栄養いっぱいだと、将来のお子さんのためにきっとなります😆

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰蘭翠

    はじめてのママリ🔰蘭翠

    そうですね!来月頑張ります😆

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰蘭翠

そうなんですね😊
病院探して行ってみます☺️