![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月に35週で死産を経験し、次の妊娠に対する恐怖を感じています。流産や心拍停止、障害の可能性が不安で、早く妊活を進めたい気持ちがあります。この気持ちを理解してくれる方はいるでしょうか。
12月に35wで死産してから
次の妊娠が怖くてたまりません
無事に妊娠できたとしても、流産したら、また心拍が停止したらどうしよう
出産まで辿り着けたとしても、障害があったらどうしよう
年齢のこともあり、なるべく早く妊活に進みたい
この暗い気持ちから前に進みたいのに
怖くて怖くてたまりません
どうしようもないこの気持ちを理解してくださる方いるかな…
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
私は死産の経験はなく、全く同じ気持ちを理解してあげられることはできないかもしれません。けど、私も同じように流産と心拍停止の不安がずっとつきまとっていました。
私の場合は、心拍確認後の流産でした。8-9週で出血があってそのまま自然排出、検査の結果、胞状奇胎で手術と半年の避妊。その後何年も全然妊娠できなくて、不妊治療で移植して妊娠したけど心拍確認後に9週で稽留流産。3度目の妊娠は、毎日毎日不安で生きている?死んでたらどうしよう…と思って、親にも妊娠を隠してました。怖くてたまりませんでした。こういう経験をしてない人には「何で妊娠したこともっと早く言ってくれなかったの?隠されてて寂しいじゃーん」なんて言われたこともありますが、幸せなマインドの人たちで良かったね、と思うようにしてます。
まとまりもなく、背中を押す言葉にもなっていないかもしれませんが、不安なお気持ちはすごく分かります。上の子にもお腹の子にも申し訳ないけど、ダメな時はダメなんだよね、と予防線を張っている自分がいます😭💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ日も浅いですし、心身ともにご無理はされないでくださいね🫂
はじめてのママリさんより時期は早いですが、私も昨年18wで後期流産を経験しました。原因不明の突然の心拍停止でした。
子どもが欲しいですが、また同じことが起こったらと不安な気持ちすごく分かります。。本当に人生で1番辛い経験だったので、もう一度こんなことがあったら耐えられるのか?と…😢
ありがたいことに今月また授かることができたのですが、正直不安感でいっぱいです。
でも流産してからずっとあった希死念慮や寂しい悲しい気持ちは少し落ち着いた気がします。
まだまだ心の整理にはお時間かかるかもしれませんがご無理はされずはじめてのママリさんのペースで過ごされてください🙏
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
心拍停止つらいですよね。
今回エンジェルサウンズの購入はされますか?
妊娠したことを想像すると購入すべきか悩んでいて…
気持ちが落ち着くことができるんですね!
不安になることばかり考えていたので、それを知れて良かったです!- 19時間前
はじめてのママリ🔰
私も次妊娠できたとしても、すぐに両親に報告は出来ないと思います。
そうですよね、ダメな時はダメなんですよね。