※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
妊娠・出産

3人目の妊娠がわかり、つわりの辛さに不安を感じています。卒園式や仕事が控えており、つわりのピークが心配です。どう対処すれば良いでしょうか。

3人目ですが、上2人の時のつわりはただただしんどかった記憶しかなく、2人を見ながらの妊婦生活がとても不安です、、

半年くらい生理が来てなくて油断してたら妊娠しました。
生理来てないんだから妊娠もしないでしょって思ってて
茶オリ、お腹の違和感、吐き気で産婦人科に行ったら
発覚!!
3人めはいずれ欲しかったのですが生理起こすために病院行かないとなーと思ってたところだったのでびっくりです。

30代前半で3人目産めるのはラッキーとも思うんですが、
まだ5週くらいのはずなのに、つわりがキツすぎて…
ここ1週間吐き気がひどく、昨日は子どもたちを主人に任せて家でずっと横になってました。
長女の卒園式と入学式もある、2人のピアノレッスンの付き添い、プールの送迎…仕事も平日は毎日あります😨
今のところ気が張っているからか、人前でえづくとかはないです。

調べてたらつわりのピークは10週ごろ!と書いてあり
あと5週もあるけど!?まだピーク来てないんか!?
って絶望してます…
今は序の口なんでしょうか😥
10週はちょうど卒園式の頃…恐怖でしかない…

コメント

Ri-.

妊娠おめでとうございます🥹✨

つわり、しんどいですね😭💦私も同じ頃からガンガンきつくて吐いてました😇それこそ10wとかしんどいタイミングに小学校初めての運動会があったので同じ用にめちゃくちゃ不安でした😓
でも不思議と気合いもあってか運動会の日だけは奇跡的に吐かずに過ごせました!笑 旦那さんやご家族に頼れる部分はしっかり頼って少しでも休んでください😭!

  • きなこもち

    きなこもち

    ありがとうございます😊
    上2人のときのこと細かく覚えてなくて、今回つわりのなか2人を見るのが恐怖です💦
    運動会はやばそう…頑張りましたね💦
    私、今日ずっと寝込んでたんですが、家の打ち合わせ行かなきゃいけなくて😱何回か気持ち悪くなってトイレいきましたが、人前でえずくとかバレるほどではなかったと思います😭
    気が張ってたら意外といけるのかもしれませんね🤔💦
    主人にはもうすべてをお願いしすぎて嫌われるんじゃないかと思ってます😱笑

    • 2月9日
  • Ri-.

    Ri-.

    お家建てられるんですか?🥹そしたら打ち合わせ結構頻繁になるから大変ですね😓

    わかります!私も今は切迫予備軍なのでガンガン頼りまくってます💦時々旦那さんへは楽できるようにか、プチご褒美を与えつつ頑張ってもらいましょう😉♥️

    • 2月10日
  • きなこもち

    きなこもち

    そうなんです🏠
    しかも予定日くらいが引き渡し予定日になってて💦
    まだ親とかにも言える週数じゃないし、HMにいつ伝えれば…?💦ってかんじです🥲

    感謝してるのに、いちいち細かいこと気になって小言言ってしまいます😓反省…
    バレンタインチョコ買ってあげます🥹

    • 2月11日
  • Ri-.

    Ri-.

    小言言いたくなるのわかる〜😂💫もう私は諦めました。笑 やってくれるだけ足りてなくても綺麗になったりしてるからと自分に言い聞かせてます🤣
    行事や家の事など不安いっぱいかもしれませんが、なる様になります!赤ちゃんはママしか守れないしママが元気じゃないと余計に体調が不安定になりますので、あまり神経質になり過ぎず😊👍
    つわりがあまり悪化されませんように🙏🥺

    • 2月12日
みつママ

同じく3人目フラフラになりながら過ごしていました。
上の子たち見ながらだと
動かなければいけないし悪阻時期は正直辛かったです。
送り迎えもマスクして髪ボサボサのすっぴんで行ってました。笑
辛い日は子供達のことを最低限やって他の家事はやらない(できる時にやる)でいいと思います。
大変だとは思いますができるだけ無理せず過ごしてくださいね^ ^

  • きなこもち

    きなこもち

    ありがとうございます😊
    1人目の時は自分のことだけ考えたらいいけど子ども居たら自分の優先順位は下がるし、でも身体はついてこないしほんときついですね💦
    3人目妊娠中て言われたらベテランだし慣れたもんでしょって思ってたけどきっとみなさんしんどい思いされてただろうなって
    自分がなってみてすごい思います💦
    主人に頼れるところは頼りながら頑張ります🥹

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

同じく3人目、5週2日くらいからつわりで家では寝たきりです…
子ども達には謝ることしかできず、卒園式までには元気になるからね、と伝えています😭
つわりが終わるとお腹の張りで切迫早産、安静生活になるはずなので、入学後も寂しい思いをさせます。
今はただ、1日ずつ乗り越えようという気持ちでいっぱいです。
お互い耐えましょう!

  • きなこもち

    きなこもち

    ありがとうございます😊
    みんな同い年?ですね!!
    卒園、入学の時期は上の子も不安定になりそうだし、2番目もお姉ちゃんが4月から同じ園にいないことがわかってるみたいですごい不安がってて…
    そんな中私がつわりのピーク迎えてるって…やばいです😱
    主人にも頭が上がりません(って、バナナ買ってきて!換気扇消して!子どものお風呂や洗濯任せきりです)
    頼れるところに頼りながら、乗り越えましょう😭

    • 2月9日