※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃ
雑談・つぶやき

生後50日の赤ちゃんが5時間以上ミルクを空けてしまったことが心配です。おしっこの量は少なめですが、飲みは普段通りです。低血糖や脱水が心配なのですが、大丈夫でしょうか。

生後50日なのですが
5時間以上ミルク🍼の時間が
空いてしまったのですが
大丈夫でょうか(;_;)?起きずに寝てて
私もずっと一緒に寝てしまってて
今回時間が空いてしまいました😢

ミルクのタイミングでオムツをいつも
替えてるのですが
おしっこはいつもより量が少なかったですが
してはいました!
ミルク🍼の飲みはいつもより少し遅いかな?ってくらいで
普段と同量飲みました!
ミルクの最中におしっこしました!

あまりに時間が空くと低血糖や脱水になると
聞くので心配になってしまって😢
ちなみにミルクの後はそのまままたすぐ眠ってしまいました(;_;)!

コメント

マアリ

機嫌が良くておしっこ出ていれば大丈夫だと思います!

私も赤ちゃんが寝てくれていた時は起こさずそのまま休んでいましたし、ラッキーくらいに思ってました✨
理想は3時間だと思いますがギチギチにやらなくて大丈夫ですよ!

月齢は違いますが12時間空く時あって私もさすがにやべ〜って思いながらミルクあげてます!笑

  • まちゃ

    まちゃ

    コメントありがとうございます‪ ·͜·!
    なんか初めての子育てだし
    どうしても不安になっちゃいます( ′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ )笑

    ご機嫌にしてミルク🍼も変わらず飲んでるので安心出来そうです😢!

    私も余裕持てるようにしなきゃ( °Д° )‼️笑

    • 2月9日
  • マアリ

    マアリ

    わかります😌私もそうでした!
    里帰り中に母に「寝てんの起こさなくていいよ!あんたがもたないよ?」って言われて、たしかにな〜と思い目の前の命に必死だった時に少し軽くなりました!

    3時間であげられたらもちろんそれが1番だと思いますが、無理ない範囲で大丈夫だと思います!

    0〜1ヶ月の時だと特にか弱そうな生き物すぎて心配になりますよね💧

    • 2月9日