※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

27wで少し大きめと言われてるからあまり新生児サイズのものは買わないほ…

27wで少し大きめと言われてるからあまり新生児サイズのものは買わないほうがいいのかと悩んでます😭
皆さんならどうしますか?

何が正解なのか、、

コメント

ママリ

あくまでエコーは推定だし
まだまだ27週ならわからないかな…?

4000gとかのビッグベビーでも2ヶ月くらいは新生児サイズ着ますよ🥹
最初は新生児サイズが無難だと思います。
50〜70表記のものもあります。

逆に小さく産まれても最初の1〜2ヶ月で急成長したりもするし、赤ちゃんの推定体重関係なく買いすぎない程度に準備しておくのが良いかなと思いますよ🙆‍♀️

ゆき

妊娠25週以降、少し大きめベビーと言われてきました。実際に生まれた時には3400gベビーでした。

お腹の中にいた時からまわりからは「50サイズの服はいらないね」って言われていて、60サイズ〜のものしか揃えませんでした。

新生児期はほとんど家にいるので、お出かけのための服は60サイズ〜のものでいいと思います。

はじめ

3800で生まれた次女は2週間で50-60はサイズアウトしました!
60-70は2.3ヶ月まで着られましたよ☺️

ちなみに1人目3400あるねーって言われたけど2700で出てきました🫶