
上の子の子育てをやり直したいと考えています。神経質になりすぎて、向き合えなかったことに後悔があります。上の子が5歳になり、もう一度育て直したいと思っています。
上の子の子育てやり直したい。
赤ちゃんの時は神経質になりすぎてしまい気持ちに余裕がなかった。
一歳を超えて私も復職、少し気持ちが前向きになってきた頃に2人目妊娠。(後に流産)
つわりでろくに相手できず…やる気にもなれず。
休みの日は基本的に夫が見ていてくれました。
その後また妊娠し、安定期に入るまではつわりでやはりろくに相手ができず。この頃から保育園に行きだしたので助かっていた。
下の子が無事産まれ、上の子の時のような神経質さはなく、上の子中心で生活してきたつもりですが、産後なかなか疲れが取れず…
怒ることも増えたり…叩いてしまったこともあります。
今だにその時の感触と上の子の反応が忘れられません。
完璧な育児を出来ている人はなかなかいないと思いますが、後悔が多すぎて。ちゃんと向き合えてなくて。
上の子はもう5歳になりました。早いです。早すぎます。
あの時の上の子に会いたい。もう一回子育てやり直したい。
毎日のように考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も娘が丁度5歳の時にもう一度、やり直したい、もっとって思いました。
下の子が産まれて後悔したくなくて、保育園入れる3歳まで自宅保育しましたがやっぱり上の子に頼ってしまって自分の思う完璧には出来なかったです。
23歳で上の子を出産し、まだまだ自分の事ばかりで辛い思いばかりさせてしまったのは今でも後悔しています。
けど遅いなんてないと思います。
まだ5歳で気付けて良かったと私は思います。
これからも、今の自分にとって精一杯の子育てをしてあげたらいいと思います。
必ず、あの時って後悔すると思いますが、あの時の自分にとっては精一杯だったと思えます。
お互い頑張りましょうね😊
コメント