![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うつ病の度合いにもよるのかなと思うのでそこは第三者からは何とも言えないです🤔
言わなければ分からないかなと思うので、はじめてのママリさんがこの休みの期間を資格取得に当てたい、資格勉強出来そうという心身の状況であれば、私は良いと思います👍
時間は有限ですし、(私も持病があるのと現在はメンタル疾患持ちです)うつ病という心身共に健康な人よりかはハンデを背負っているわけですから、出来る時にスキルアップをするのは私は良いと思いますよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
できるかもしれないし、できないかもしれません。
でも、できたら自信になるし、勉強すること自体が間違いなくいい効果あります。
少なくとも怒られはしないだろうし、やってみる価値は有りますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
自信に繋がるといいです。
ありがとうございます。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね。
たまに寝込みますが、好きなことはできるって感じです...
たしかにそうですよね。
会社には言わずに好きなことしたいと思います。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
心身共に休む事はもちろんお休みの期間にそうして前向きに時間を有効活用しようと考える事も素敵な事だと思います😌✨
無理はし過ぎず、自分のやりたい気持ちは我慢せずお互いにいろんな事を少しずつ乗り越えていきましょうね✨
はじめてのママリ🔰
ママリさん優しいですね...
優しいお声かけ本当に
ありがとうございます。
少しずつ乗り越えます。
ありがとうございます😭