![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の方で夜間断乳を一人で頑張った経験がある方はいらっしゃいますか?現在、夜中だけ授乳を求められており、旦那の協力が難しい状況です。夜間断乳にはどれくらいの日数がかかるのでしょうか。また、夜間断乳後は夜通し寝てくれることが多いのでしょうか。
完母の方、夜間断乳自分1人で頑張ったって方いらっしゃいますか?
そろそろ断乳を考えているのですが欲しがるのは
夜中だけです。
旦那に協力してもらおうとおもっているのですが
最近夜中はママじゃ無いとダメってなっています。
なので夜間断乳も自分で頑張るしかないかなって
思ってるんですが何日間くらいかかるものでしょうか?
また夜間断乳したら夜通し寝てくれるもんなんでしょうか?😓
- yuu(1歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人完母で断乳も1人で旦那の出張時期にやりましたが
断乳後寝るようになった子は3人中1人です。
眠りは深くなる子が多いと思いますが絶対ではないのが難しいところですよね🥺
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
旦那は仕事なので、夜間断乳1人でやりました!
元々添い乳だったので、夜間断乳したらぐっすり寝るようになりました!
欲しがっても4時まで断乳→5時まで断乳→6時までとしていき、5、6日で断乳出来ましたよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夜間断乳1人でしました!
大体2週間くらいしたらだいぶ泣き叫ぶのは落ち着いてきて、飲みたくて泣いてるってよりかは寝付くのがまだ下手で眠くて泣いてる…って感じになりました🙌
夜通し寝るかと言われると難しいですね…
うちの場合は一緒に寝てたら寝てくれますが、家事などで離れると1~2時間で起きます💦
圧抜きは一切せずにやったので分からないです💦お役に立てずすみません😭🙏
コメント