
西原式育児について、栄養不足や医師への虚偽報告があり、虐待の疑いがあるのではないかと心配しています。
西原式育児、おかしいですよね?
ネットで知ったのですが、一歳半になってようやく人参を始める(それまでは母乳と重湯のみ)
肉や魚などのタンパク質を与えていないのに、子どもが鉄分不足や体重増加不良でも、母親から医師へ
離乳食について嘘の説明をする。
夫からも疑いの目(おそらく虐待疑い)を持たれてきたが、
肉や魚はまだ与えず、根菜や野菜から増やして誤魔化す。
3歳近くなっても少量のご飯や味のないおかずで
ミルクを哺乳瓶で飲ませる。
これって虐待ではないですか?
- ママリ
コメント

たぬき
今の日本ではおかしいし子供によっては虐待判定つくと思います💦

はじめてのママリ🔰
初めて聞いて調べてみたら、やばいですねこれ…😅
てか令和の時代にこれを信じてやってるひともいるんですね。
自然派とか陰謀論者とか、いろんな人がいますからね💦
-
ママリ
陰謀論とか結びつけたがる人って居ますね...
医学的に根拠もなく、子どもの健康に関わることなので、こういう民間療法は規制してほしいです。
胃腸に負担を掛けないことで
イヤイヤ期がマイルドになると書いてありましたが、
子どもの鉄分不足や体重を犠牲にしてまでやることではないし、最終的には何を目指してるのか謎すぎます。- 2月9日

ねこ
正直、現代ではおかしいですし虐待になると思います。
そもそも虐待として通報されないように、貧血や栄養失調と言われても医師に嘘をつくようにと言ってるのでは?と思いました😨
私には何か宗教っぽい感じがします💦
-
ママリ
嘘をつくように指示されてるのかもしれませんね。
ほんと宗教じみてます。
こういう民間療法に手を出し、結果的に子どもの健康を阻害するのは許せないです。- 2月9日

はじめてのママリ🔰
気になって調べて見ましたが、すごい育児法ですね😮
これによってアトピーやアレルギー体質にならないというエビデンスがどこまで本当なのか気になるところです。
予防接種を受けさせない人もそうですが、結局はそれによって子どもがどう感じるかですよね🙃
-
ママリ
実践している方のブログを見ましたが、自慢のためか大まかな居住地(世田谷区)も公開しているし、
ちょっと変な人がそういうものにハマりそうですね- 2月9日
ママリ
さすがに子どもの身体に関わることは、こんな変な民間療法なんて規制してほしいです...
虐待みたいですよね
たぬき
私も通ってた母乳外来がちょっと西原式かじってるのかなー?みたいなとこでびっくりしました😮💨
でも母乳外来行って、母乳大事だよとか少なくてもミルクよりも母乳がいい、体重なんて曲線の一番下で問題ない、そもそも曲線が大きすぎる子、昔はこんな大きくなかったけどみんな長生きでしょ、母乳最強だから離乳食なんて歯が生え揃ってから、タンパク質は良くないよ〜ちょっとだけでいい、健診では全部丸つけてはいで出せばいい、って言われて信じちゃうママもいるのかなぁとか思いましたね…🫠
私はたまたま母乳外来の前にミルクでもOK〜大きいのが何より!タンパク質は多すぎなくらいあげて!貧血は発達に影響する! という話を聞いてたので、あーそういうタイプの助産師さんね、で済ませられましたが1発目がこの助産師さんだとちょっと影響受けたかもなぁと思います🤫
ママリ
体重よりも離乳食よりも、母乳にこだわる所だったんですね💦
離乳食を食べ進めていくことで消化機能も備わっていくのに、それは全く理解できないです😢
そういうビジネスなんですかね...
たぬき
そうだったみたいです🤫
今のお年寄りってみんな戦時中でミルクは戦後からだから母乳で大きくなって…食べ物なんて米なんてなかったから母乳で大きくなってみんな元気に長い生きでしょ?☺️ と言われると騙されるママもいるかもなーと思いますね。(何人母乳足りなくて死んでると思ってんだよと突っ込みたいとこですが)
有料講座も開いてたりしてたのである種のビジネスですよね…旦那は宗教やと言ってました🤣笑