ラン活についてです!みなさんはランドセル、ランリュックどちらにします…
ラン活についてです!
みなさんはランドセル、ランリュックどちらにしますか?しましたか?
ランリュックのメリット、デメリットを教えてください🙇♀️
上の子は池田屋なので、ランドセルなら池田屋、ランリュックならこれから展示会とか、取り寄せレンタルとかしなきゃなのかー…と思ってて、正直買うまでがめんどくさいなーと😂
それから、保証が短い、修理を出すにも店舗ではなく、郵送、買い換えるのがデメリットなのかな?と思ってます。
メーカーにもよりますが、ランリュックも結構いい値段しますよね💦
男の子は結構雑に扱いそうなので、修理や買い換えたらランドセルよりも高くつくんじゃないかって思ってるんですが、どうなんでしょう😅
と、デメリット、ネガティブな発言してますが、軽いことには変わりないので、ランリュックがいいのかなー、と考えたりもしてます…
上の子に聞いたら、クラスでランリュックを使ってる子は1〜2人くらいかなーと言ってるので、ランリュックにするには抵抗はないです。
池田屋のカタログはもう届いてるので、タイミングが合えば早めに店舗に行こうと考えてますが、ランリュックのカタログは3月以降らしくて、届くの待つのもなー…と😓
でも、早すぎても子供の好みも変わるかもだし、もう少し後がいいのかなー?と考えてますが、人気な色は売り切れてしまうから、やっぱり早めがいいのかなー?とも思ったり、優柔不断です😓
ちなみに、上の女の子は4月に決めちゃった気がします。
次は男の子なんですが、コロコロ色が変わりそうな気もして…
でも、春休みには決めちゃいたいなーというのもあったりなかったり😓
2人目ですが、色々アドバイスをください!
よろしくお願いします🙇♀️
- ままり
ちさと
ランリュックいいですよね🥹
rikomonとUmi、mont-bellで迷っていて(親が)実用的だし良いなぁと思って娘に勧めましたが、好みの色がなく普通のランドセルになりました😅
うちは春頃ある程度しぼって夏終わりに最終確認して注文しましたが、人気カラーはやはり無くなるの早いですよね🥺
ラン活頑張ってください💖
初めてのママリ🔰
長男が去年、次男が今年です!
どちらもランドセルです!
男だしうちの子の扱いもいいとは言えませんが、通う学校がみんなランドセルなので
別のランドセルというかランリュックとかになるとヒソヒソと言われる可能性もありそうなのでさけました🥲
なのでできる限りうるさく長男にはランドセルの置き方などお使い方を教え、ダイソーでカバーも買って付けてます😅
1年生なので黄色いやつ?反射的なやつ?付けてるので意味はなさそうですがその上からもカバーしてるくらいです😅
そして携帯を持たせてるので
大容量で使いやすく、尚且つ安く、後は子供の好みの色で決めました😂
4人目の女の子の時は私の意見を尊重してもらう予定で絶対可愛くて見た目の色もよくて...なんて決めてます..🥲
コメント