※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
妊娠・出産

帝王切開後1週間は痛みがなかったのに、1ヶ月経ってから痛みが出てきました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

帝王切開の傷術後1週間位の時は痛みなかったのに今更になって(1ヶ月)痛くなってきました。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ぽぽぽぽーん

2回帝王切開してます。
2回目の時は、入院中も痛かったら痛み止め飲んでて、マシでした。そのまま退院になって痛み止めずっと飲んでました。退院して2週間傷口みたら膿んでました。汁も出てるし膿んでるし赤く腫れててこれ縫い直しぢゃない?って思いました。
1ヶ月検診前に受診して、通院させられました。
処置は水で傷口洗って絆創膏です(笑)1ヶ月経っても痛くて、3ヶ月程でやっとひっついたかな?って感じでしたね。
その間もワンオペしてました(笑)

出産した産婦人科に連絡していいと思いますよ!!

  • ぱん

    ぱん

    そんなことがあったんですね🥲🥲
    実は1ヶ月検診の時も少し痛みがあり(1月7日)傷口見てもらいましたが特に問題なく綺麗だねと言われました!
    手術してるからそりゃ多少は痛みますよとは言われましたが痛くなかったのになんで〜て感じです🥶
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♂️

    • 1時間前
ままり

私は1ヶ月後に痛くなる場合、傷が開いてる可能性もあるから言ってねって言われました!

  • ぱん

    ぱん

    実は1/7に1ヶ月検診がありその時にも痛みがあり見てもらいましたが特に問題ないと言われました!
    なのになんで〜と思いまして😅😅
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♂️

    • 1時間前
徳茶

子宮の収縮が悪いのか
私の場合便秘もあり腹部が膨張して痛かったのもありました。病院で便を柔らかくする薬をもらい快便になると痛みは和らぎました。

  • ぱん

    ぱん

    確かに私も便秘気味ではあります💦
    それが原因ですかね🤔
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 1時間前