※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

買い物中に知らない子供が放置されている場合、注意するべきか悩んでいます。自分の子供に危害が加わらなければ関わらない方針です。どう思いますか。


買い物中、たまたま近くにいる知らない
放置子にも注意ってしますか?🥹


今日、バースデイ行った時に
うちが買い物してる近くに娘より少し小さいかな?
くらいの放置子がいました🤔


その子が近くで洋服を出して落としたりした時に
たまたまその近くを通った人に
「お子さん服落としてますよ」と言われたので
「知らない子です😅」と答えたんですけど
「近くでやってるし注意されたらどうですか?」と言われ
「気付いたそちらがされては?」と返したら
ブツブツ言いながら去ってったんですけど🥹🥹


自分の子じゃないなら何してるかなんて見てないし
私は我が子に危害でも加えられなければ
他人の子に関わらないタイプなので
知ったこっちゃないな🤷‍♀️って感じなんですが🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

注意しません笑
面倒事はゴメンなので🙇‍♀️
その人も自分が注意すればいいのに押し付けてますよね😅

  • Sapi

    Sapi

    ですよね(笑)
    知らない子って言った時点で
    あ、そーなんですね。くらいになるかと思いきや…でした🥹

    ほんと面倒事には関わりたくないです(笑)

    • 4時間前
ママリ👦👼👼

西松屋でそういう子がいて迷惑だったので、店員さんに迷子がいまーすって言いました😂

  • Sapi

    Sapi

    迷惑かけられたら店員には言うかもですね😂
    直接は言いませんよね(笑)

    • 4時間前
  • ママリ👦👼👼

    ママリ👦👼👼

    直接は言いませんね😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃモヤモヤしますね😩
声かけて来た人が注意すればいいんじゃないの?って思います🤣

危ない事してたりしたら声かけるかもしれませんが、
その程度で人様の子に注意なんて出来ませんよね🤣

  • Sapi

    Sapi

    ほんとにです(笑)
    人に言えるなら子供に言えばいいのにって思いました🥹

    私ならうちに被害がなければスルーしちゃいます😂
    関わり合いたくないので危なそうならすぐ離れますが
    少なくとも危なくなければ確実に知らんがな…です😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

しないです!もし注意しててその場面を親御さんに見られたら絶対めんどくさいので🤣
絡んできてもそうだねー😊とか言って逃げてます(笑)

  • Sapi

    Sapi

    そもそも放置子にしてる時点で関わっちゃダメですよね(笑)

    話しかけられてもガッツリ目が合ったらそうだねーくらいで
    あとは聞こえないフリしたりで去ります😂😂

    入園準備の買い物で結構長くいたんですが
    1人で来たの?ってくらい見かける度に1人でした…(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子育てしてると、なんで子供を放置するの、、?って思いますよね😂
    私は足元から少しでも居なくなるとどこいった?!って怖くなって探しちゃいます(笑)

    • 3時間前
  • Sapi

    Sapi

    ほんとですよね😳!
    しっかり買い物したい時はカートに乗せたりするし、
    商品見てても近くにいるかは常に確認しますよね😅

    結構小さくても1人でいる子とか見かけると
    親、平気なんだなぁ…ってびっくりします😅😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

注意しません。
その人は、知らない子という返しに後に引けなくなって注意したら?と絡んできたのかなと思いました。間違えたのを認められないタイプのやばいやつですね😓

  • Sapi

    Sapi

    しませんよね😅
    引けなくなった…は、あるかもですね🥹💡 ̖́-

    • 3時間前