![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛和痛でも痛くないですか?自然陣痛から和痛した友人がいたんですけど…
無痛和痛でも痛くないですか??
自然陣痛から和痛した友人がいたんですけど
8センチまで耐えてたらしくてその子は本当に出産が怖くて病んでたぐらいの子でした。だけど実際経験したらビビってたからかぜーんぜん耐えれたよ!!と言ってました。和痛と言っても途中で麻酔の量は減らしたようです。
だけどそれを他の友達に言うと和痛からでしょと言われました。そりゃ和痛だから我慢できるし耐えれたって言えるんだよと言ってました…和痛無痛でも陣痛耐えてるしその子は呼吸、姿勢を沢山勉強したみたいでなので8センチまで耐えれたみたいです。逆にもう1人の友達は何も考えずに出産に挑んだとは言ってました。
なんだかこれから出産迎えるので前者の友達のような和痛だけどポジティブな話が聞けて嬉しかったのに後者の友達の話を聞いて辛くなってきました。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際どのくらい麻酔が効くかは人によると思います!
和痛だと効かない方も多い(病院で説明ありました)ので、それは致し方ないかなと。私も効かない人でした。
痛みが怖ければ完全無痛にするのをオススメしますが、
和痛で決まってるとのことなら前者の方のように呼吸や姿勢の練習など出来ることをやるしかないと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は計画無痛の予定が予定日より早く陣痛が来てしまい自然陣痛からの無痛分娩になりました🙌🏻しかも時間外だったので先生が来るまでの間陣痛に耐えることになりました😂2時間ほど耐え、麻酔を入れる頃には「もう8cm以上開いてるからあと少しだよ」と言われましたが、その時思ったのは「8cmって思ってたよりは痛くないな」でした!もちろん痛いは痛いんですが、汗だくになったり声を出すほどでもなく「あいたた…」ぐらいの感じで😂その後は麻酔を入れたので一番痛いと思われる産まれる時の痛みは経験していないですが、とりあえず子宮口8cm超までは私も全然耐えられる痛みでした☺ちなみに呼吸法も何も勉強しておらずその場で助産師さんに言われる通りにやっただけです👌🏻
ママリさんも無事に出産を終えられますように✨
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
こわいですよねぇ。和通分娩にするなやある程度運動できるならした方が絶対いいなと思いました。神経痛が酷すぎて歩くこともままならずで、全体的に筋力なさすぎて体もガチガチでしんどくなかなか進みが悪かったです💦
私の時は5センチで麻酔してもらえましたよ!麻酔したら全く痛みなかったです🙆♀️
赤ちゃんの向きが悪くて助産師さんが手を突っ込んでぐりぐりしてるのも全然痛くなかったし、会陰切るのも縫うのも胎盤取り出す時とかもぜーんぶ何にも痛み感じなかったですよ!
考えないで臨んだ方がいいタイプですかね?とはいえ考えちゃいますけど…なるべく安産のために出来ることやって自信持って待つのがいいのかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無痛分娩、全く痛くなったです☺️陣痛来る前に、3センチ開いてたので、もう麻酔打ってから促進剤も入れようとなり、5時間で出産でした!陣痛味わうことなかったです✨
コメント