
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションだとだんだん修繕積立金とか管理費が上がってくると思います!
ただ賃貸はいつまでも自分のものにならないし、一生家賃払うし・・・
難しいですよね。
はじめてのママリ🔰
マンションだとだんだん修繕積立金とか管理費が上がってくると思います!
ただ賃貸はいつまでも自分のものにならないし、一生家賃払うし・・・
難しいですよね。
「住まい」に関する質問
大掃除をしている最中ですが…赤ちゃんGを今日2匹も洗面付近で見ました😭😭最近ちょこちょこ赤ちゃんGを見かけるようになり、精神的にまいっています💦 まだ大物はないですが…昨年も同じ時期に赤ちゃんGを毎日見ていてブラッ…
新築建てた方に質問です🙋♀️ 工事前に工務店の方と一緒にご近所へ騒音等ご迷惑をおかけする事のお詫びに挨拶回りを左右3軒前3軒裏3軒の合計12軒分手土産を持って行きました。 工務店の方も挨拶回り用の手土産を用意し…
セラミックのダイニングテーブル使ってる方、冬は冷たくて料理も冷めやすくなるって本当でしょうか?💦 購入検討しているのですが、そこだけひっかかっていて、、他にも何かデメリットあったら教えてください🙇♀️
住まい人気の質問ランキング
N
確かに一生自分のモノにはならないですよね😢
ただ、今28歳になる年で80まで賃貸に住むとしたら52年間で3900万、分譲かって3000万➕固定資産税➕修繕積立金などなどはらったら変わらないのか?もしくは高くなるのか?ですよね😭😭
買うなら早く買っておきたいしとか色々考えます💧