
前頭ブリーチ後のリタッチは根本を再度ブリーチしカラーを入れるのでしょうか。暗くしたい場合のリタッチ方法も知りたいです。維持や後悔が心配です。
前頭ブリーチして上からカラーをしてハイトーンにしてみたいのですが、2ヶ月おきくらいにリタッチをしに美容院行きますよね?
そのリタッチって根本だけまたブリーチしてカラー入れる感じなのでしょうか?
逆に暗くしたい時のリタッチはどうするんですか?
初めてやってみたいけど維持ができるかなとか
後悔しないかなとか心配で
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ブリーチリタッチは根本の伸びた部分をブリーチして、カラーは全体カラーだと思います
なので暗くしたかったら全体カラーを暗くすればいいと思います
お店によってメニューの内容が違うので行っている美容室に電話して聞いてみてもいいと思います。

ママリ
美容師です🫶
根元が伸びてきたら根本の黒いところだけブリーチして、また色を入れます。
暗いブリーチカラーも同じ方法でできます。
ただブリーチしたところにに一度暗い色を入れると次カラーするときにその色が残留してる可能性があるので、次の色の希望によってはまた全体ブリーチをされる美容師さんもいるかもしれないです。
一回ハイトーンして、もうブリーチは辞めたいとかでしたら、
私のお店のお客さんは↓のパターンの方が多かったです。
1.リタッチの黒いところに合わせ てブリーチしたとこ黒染め
2.リタッチのところにハイライトを入れたりして黒と金髪の間を目立たないようにデザインカラーする
3.カラー剤で普通に染める。ただし抜けたときムラに見えやすい(リタッチは茶色っぽい感じででブリーチ部分は金髪とか)
ブリーチはリタッチ部分が長いほど難易度が高いです。根元は体温から近いので明るくなるのがめちゃくちゃ早いのですが、根本から離れている黒い部分はなかなか抜けにくく、ブリーチを塗るのも難しくカラーに特化してない美容師さんでなければムラになる可能性が高いです。
ブリーチ毛をキレイに保つためには最長でも2ヶ月、できれば1ヶ月ー1ヶ月半で美容室に行くことをお勧めします🥹
私もハイトーン歴長かったですが1ヶ月に一回まめに染めてました。正直ブリーチはキレイに保つには、時間もかかるしお金もかかります😅
でもやっぱり可愛いし、色の幅もかなり広がるしすごくお勧めです🥹❤️
長文になりましたが少しわかりにくいでしょうか😅🙇♀️
参考になれば幸いです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
美容師さんのご意見聞けるなんてありがたいです。こんなに詳しく、すごくわかりやすくて🙏
1ヶ月から1ヶ月半で美容院は必須で、根本ブリーチで全体はカラーって感じですね。
費用もかかりますよね。
とても参考になりました。ありがとうございます。- 2月8日
-
ママリ
良かったです!🥹ありがとうございます😊白髪ボカシのためにハイトーンにする方もめちゃくちゃ増えてるので、今の時代はおばあちゃんになってもハイトーンできますよ!!😽
できるタイミングでヘアカラー楽しみましょう🤣😍🥰- 2月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どっちみち全体カラーは必須ですね!
参考になりました😊