
コメント

はじめてのママリ🔰
どう保存してますか?
フリージングトレーやラップ等
うちはラップで冷凍して解凍後お湯で少し伸ばしてからあげてますがなめらかなペーストになります
はじめてのママリ🔰
どう保存してますか?
フリージングトレーやラップ等
うちはラップで冷凍して解凍後お湯で少し伸ばしてからあげてますがなめらかなペーストになります
「かぼちゃ」に関する質問
離乳食初期の3週目なのですが、にんじん、かぼちゃ等は離乳食で使った部分以外を冷凍して次の週にまた調理してフリージングするのは大丈夫でしょうか?🥺 それとも毎回必要な材料を買って離乳食で使った後は大人のご飯に使…
生後5ヶ月ちょっとすぎに離乳食を始めました。(7月下旬頃) 離乳食始まってからあげたものは10倍粥、人参、かぼちゃだけです。 現在息子は腰座りもでき、歯も2本ちょっと生えてます。 ちょっと離乳食あげるにははやかった…
和光堂のかぼちゃとさつまいものBFを帰省時に使いたく購入しました。小麦をクリアしてから与えましたか?気にせずでしたか? 材料にあるかぼちゃ、さつまいも、じゃがいもはクリア済みです。今日与えてみようと思ったら…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
粉末状にしてタッパーに入れてますが、粉末状のまま、ひとかたまりに凍ってしまいます💦
ラップで冷凍する際は、裏ごしされていますか?板状にする感じでしょうか?🙇♂️
はじめてのママリ🔰
3人目でめっちゃ雑で申し訳ないんですけど😂
ラップに包んで、上からぎゅっと平らにしてるだけです😂裏ごしとか...全然...お湯で溶けばなめらかになるし ...って感じです
多分タッパーだけだと空気が触れて硬くなりやすいんだと思います!
ママリ
めちゃくちゃ参考になります🙏🏻😭平らに潰して、使う分だけ割って使う感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ、さすがにそこは1回分ずつ小さいラップに包んでます😂
とにかく空気許さないって感じでぎゅぎゅっと包んでますよ😊