家事・料理 固茹でした卵黄を裏ごしして粉末状にして冷凍しているのですが、冷凍す… 固茹でした卵黄を裏ごしして粉末状にして冷凍しているのですが、冷凍すると解凍してもボソボソになってしまい、お粥やかぼちゃなどにいれて混ぜても粒が残ってしまいます。舌触りが悪いと吐き出してしまう子なので、なめらかなペーストにしたいのですが、冷凍したものだと難しいのでしょうか💦 アドバイスいただけたらうれしいです🙇♂️ 最終更新:2時間前 お気に入り かぼちゃ 冷凍 解凍 ママリ(生後6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 どう保存してますか? フリージングトレーやラップ等 うちはラップで冷凍して解凍後お湯で少し伸ばしてからあげてますがなめらかなペーストになります 3時間前 ママリ 粉末状にしてタッパーに入れてますが、粉末状のまま、ひとかたまりに凍ってしまいます💦 ラップで冷凍する際は、裏ごしされていますか?板状にする感じでしょうか?🙇♂️ 3時間前 はじめてのママリ🔰 3人目でめっちゃ雑で申し訳ないんですけど😂 ラップに包んで、上からぎゅっと平らにしてるだけです😂裏ごしとか...全然...お湯で溶けばなめらかになるし ...って感じです 多分タッパーだけだと空気が触れて硬くなりやすいんだと思います! 3時間前 ママリ めちゃくちゃ参考になります🙏🏻😭平らに潰して、使う分だけ割って使う感じでしょうか? 3時間前 はじめてのママリ🔰 あ、さすがにそこは1回分ずつ小さいラップに包んでます😂 とにかく空気許さないって感じでぎゅぎゅっと包んでますよ😊 2時間前 おすすめのママリまとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
粉末状にしてタッパーに入れてますが、粉末状のまま、ひとかたまりに凍ってしまいます💦
ラップで冷凍する際は、裏ごしされていますか?板状にする感じでしょうか?🙇♂️
はじめてのママリ🔰
3人目でめっちゃ雑で申し訳ないんですけど😂
ラップに包んで、上からぎゅっと平らにしてるだけです😂裏ごしとか...全然...お湯で溶けばなめらかになるし ...って感じです
多分タッパーだけだと空気が触れて硬くなりやすいんだと思います!
ママリ
めちゃくちゃ参考になります🙏🏻😭平らに潰して、使う分だけ割って使う感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ、さすがにそこは1回分ずつ小さいラップに包んでます😂
とにかく空気許さないって感じでぎゅぎゅっと包んでますよ😊