※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めて5年が経ち、タイミング法や人工授精を試みましたが結果が出ていません。今年は体外受精に挑戦し、赤ちゃんを授かりたいと考えています。

2人目妊活始めてもうすぐ5年なります‼️
タイミング法、人工授精やりましたがかすりもせず💦💦
今年は最後だと思って、体外受精に挑戦して可愛い赤ちゃん授かりたいです👶💕
妊娠を望んでいるすべての皆さんに可愛い赤ちゃん来ますように🤱✨✨

コメント

はじめてのままり

授かりますように!

私も妊活はじめてもうすぐ三年になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お互いに今年こそは授かれるようにリラックスして頑張りましょう✊💕

    • 2月8日
はじめてのママリ

前向きな発言素敵です!きっと赤ちゃんきてくれます🕊️💕
私も全力で祈っております🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    リセットくるたびに心折れてますが、年齢的にも時間がないので今年こそは授かりたいです‼️🥺
    ありがたきお言葉本当にありがとうございます😭💕

    • 2月9日
ママリ

わ!上の子の年齢も妊活期間も状況も全く同じです!!
私かと思いました!笑

お互い元気な赤ちゃんが来てくれます様に👼💕💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ほんとですか⁉️😍
    全く同じ方がいて嬉しいです☺️💕
    ママリさんもこれから体外受精に挑戦する感じですか??

    お互い元気で可愛い赤ちゃん来てくれますように🥰👶❤️❤️

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと、同じ過ぎて驚きですでした😂
    その予定ですー!3月までに授かれなければ、体外受精に進む決意をしました…🥹💖

    分からない事ばかりで、気持ちが先走って色々と調べているところです!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー💡😊
    私も3月になったら体外受精できるクリニックに通おうと思ってます‼️
    友達もなかなか授からず、そのクリニックで体外受精したらすぐできたそうで気にはなってたんですが、やっと私も決意しました🥹✨

    それすごくわかります‼️😂
    最後だと思ってるからか、気持ちだけが先走っちゃいますよね😅
    まず無事に妊娠して、今年か来年中に出産して息子をお兄ちゃんにしてあげたいです🥹💕

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうと決めたら早くしたい!って気持ちになってます😂❤️笑

    息子も「いつ赤ちゃん産まれるの?」とか聞いてきて…
    妊娠すらしてないのに😭笑

    少子化とか言うけれど、子供いる家庭はやはり兄弟姉妹いる家庭が圧倒的に多いよなと感じますよね🥹

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂💕
    体外受精やってる病院への紹介状まだ書いてもらってもないのに気持ちだけ前に言っちゃってます🤭笑

    息子くん可愛いですね🥰💕
    家族みんなで赤ちゃんを楽しみにしてくれてるお家のところに赤ちゃん来てほしいって本気で思います❤️❤️

    そうなんですよ〜💦💦
    息子の学年は我が家以外みんな兄弟姉妹います😱
    元々人数少ない学校なんですが、一人っ子は手で数えれるくらいしかいないと思います😭💦

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    気持ち分かってくれて嬉しいですー😂❤️
    2人目出来たらって考えて、赤ちゃんの服とかおもちゃとかも捨てられずにいて🥹

    わぁ、うちも同じ感じです…!
    同じクラスの子で唯一一人っ子だった子も、先月赤ちゃん産まれたみたいで😭
    誰にもかけられてないのに、勝手にプレッシャー感じてます笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも分かります‼️🥺
    いつか2人目できたときのためにと思って赤ちゃんの服とおもちゃは捨てれずにいます😁✨
    小屋に大事にしまってます😇

    そうだったんですねー🥹💡
    なんか勝手にプレッシャー感じますし、孤独感もあります💦💦
    保育園の時の行事楽しかったので、下の子産まれたらまたそこに入れて息子と保育園行事に参加するのが夢です❤️

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね🥹
    一旦もう全部捨ててしまおうかなとかもたまによぎります…!
    あー捨てなきゃ良かったとか、幸せな後悔ならしても良いですし🥹💕
    とか言って、結局捨てられないんですけどね😂

    はじめてのママリさんは、お仕事されてますか?私は退職も視野に入れていて…
    仕事しながらだと、妊活も結構大変じゃないですか??😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦💦
    全て捨てちゃえば赤ちゃん来るんじゃないかって思いましたけど、そう簡単にはいかないですね😅
    妹とか親戚に赤ちゃん産まれたらおさがりあげてもいいかなって思ってとっておいてるのもあります💡☺️

    私仕事してます🙋‍♀️
    仕事しながらの妊活ほんと大変ですよね〜💦💦💦
    フルタイムでしてますが、病院受診で急にこの日に来てって言われて休むのが心苦しくて結局病院行かなくなり仕事優先になってしまいました…
    人手も足りないので😔
    でもそれだけで後悔したくないし、ちょっと遠いですが仕事しながら通えるクリニックに受診しようと思ってます✨✨
    退職したらポンっと赤ちゃんできたって人もいますよね👶💕

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    お仕事されてるんですね!スケジュール読めないし、毎回毎回心苦しくなるの、すっっっごい分かります…😭お局様もいて笑
    仕事しながら通えるクリニックあるの羨ましいです🥹💕
    育休の事とか考えると、やはり仕事しながら授かれると良いですよね🕊️✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜😭
    人がいない中、この日にお休みもらいますはほんと心苦しくて💦💦
    お互い様だよって言われても申し訳なくなります😣💦
    お局様も嫌ですよねー😫💦💦
    私の幼なじみもそこのクリニックに通って体外受精で授かり、来月出産予定です🤰
    幼なじみからもいい病院だよって聞いてたので、ずっと気になってました😊💡
    そうなんですよねー😅
    お金のことなど考えると産休まで働いて育休中余裕持って子育てしたいです👶💓

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    仕事辞めたらすぐ出来たとか、不妊治療やめたらすぐ出来たとかいう話も聞きますが、どちらも中々踏み切れないですよね😂😂
    後悔しないように、今年頑張りましょう🥹💕

    幼馴染みの紹介なら安心できますね!私もそのクリニック通いたい位です笑

    お互い赤ちゃんきてくれますように👼祈ってます🕊️💕

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦💦
    私生理不順なので、不妊治療やめたらもうできる気がしないです😂💦
    後悔しないようにお互い不妊治療頑張りましょう✊❤️

    ママリさんも一緒に通いましょう🙌✨笑

    ママリさんにも可愛い赤ちゃん来てくれますように私も祈ってます🥰💕
    たまにこのコメント欄で近況報告し合いましょう😉👍✨

    • 2月14日
mama

私も3人目妊活して5年です🥹
タイミングと人工受精しましたが、5年間一度もかすりもせずなので同じです😭💦
私は来月から医大に行き、体外受精をする準備します💦
全然かすりもせずなので、体外受精でも妊娠できる気しないですが⋯💦
お互い頑張りましょう!!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    全く同じ方に出会えて嬉しいです😭💕
    mamaさんは来月から医大で体外受精されるのですね💡✨
    お互い可愛い赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね✊💓

    • 2月15日