
コメント

はじめてのママリ🔰
下手にご飯出してアレルギー症状起こされても困るので、申し訳ないですがその子はお弁当とお菓子持参で来てもらいます😅

ママ(29)
おにぎりとかだとまだ安心ですか😮💨
それか、お昼食べた後に集まるとか、、?
-
はじめてのママリ🔰
おにぎりいいですね!
自分で握っていいよーにしたら楽しそう♪♪
朝から集まる予定でアレルギーの子だけ前日からお泊まりなんです😂やからレパートリーもなくてなんか卵抜きで美味しいものないかなー?と😂- 2月9日
-
ママ(29)
おにぎりもおやつも自分で作る形式だと尚楽しそうですね☺️
おやつで言うと、卵抜きの米粉パンケーキとか、クレープとか?
お泊まりなんですね🙌- 2月9日

ままり
ご飯は、持参にしてもらったほうが良いです。
子どもだけで来るのでしょうか?
ご飯、おやつは持参するか持ち寄りにしたほうが無難です😭
-
はじめてのママリ🔰
子どもだけできます☺️
持ち寄りもありですね!
相談してみます(*´ー`*)- 2月9日

退会ユーザー
親も一緒ですかね?
だとすると人数分作るのは面倒くさいので、私なら各自テイクアウトか弁当持参にしちゃうと思います。
みんなで一緒のものがいいならみんなで食べれるものを事前に相談します。
-
はじめてのママリ🔰
親はいないです☺️送迎だけお願いする形です🙏
- 2月9日
-
退会ユーザー
親がいなくてもアレルギーの子がいるなら全ての責任を負うのは荷が重いので各自持参か、相談してまとめてテイクアウトやデリバリーですね!- 2月9日

はじめてのママリ🔰
卵抜きの2食丼(鶏そぼろと鮭フレーク)みたいなのはどうですかね?☺️
うちの下の子が卵アレルギーなんですがよくやります☺️
イシイの出してる鶏そぼろは美味しいし、無添加だし卵も入ってないので安心かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
あとお店なら吉野家、すき家、マックは普通に食べてます☺️
かなりの重症とかならお泊まりだって行かせないだろうし、言わなくてもこちらからご飯を持参させるので、ほんとに少しアレルギーが出る程度なんだと思うので、しっかり加熱したものがたべれるなら、揚げ物とかも大丈夫です🙆
あとスーパーのコロッケや唐揚げも卵使われていなかったりしますよ☺️
これ食べさせて大丈夫かな?って念の為確認はとった方が安心かと思いますが😊- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます🙏めっちゃ参考になります☺️
以前の話では卵単体はダメやけどマヨネーズとかたこ焼きとかも多少大丈夫とのことでした!
一応泊まる前に薬は飲ませておくとのことだったのですがせっかく来てくれるのに少量でも反応が出てしまったら楽しめないしなんかあっても対処できないので卵抜きで考えてたのですが普段気にせずご飯食べさせてるからいざ卵抜きになるとなににしようかなー?っと思って相談させてもらいました🙏
ちょっと考えてあらかじめお母さんに何食べるかは相談させてもらおうと思います☺️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
マヨネーズ大丈夫ならほぼほぼ大丈夫なんだと思います☺️
ピザとかもソーセージに卵が含まれてたり照り焼き系はマヨネーズがかかってるので避けた方がいいかもしれませんが、聞いてる感じだと多分食べれると思います☺️
注文時にマヨネーズ抜きなども対応してくださったりします😊✨
アレルギーがあるだけで、周りからは少し煙たがられる?避けられがちと言いますか、こちらも気を遣ってしまうので、ママリさんの考え方やお友達ママさんとの関係性が素敵だなーと思いました☺️✨
楽しいお泊まり会になるといいですね!- 2月9日
はじめてのママリ🔰
仲良い子で集まる日ママがお仕事で朝早いから前日からお泊まりするんですよ😭
重度のアレルギーではないので多少は大丈夫とお母さんから言われてるのですが卵抜きに越したことないなーって思って卵使わずなんか美味しいものないのかな?と思い投稿させてもらいました🙏