※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子がいて、離乳食を始めたところ、よく食べるので、他のお子さんはどれくらいの量を食べているのか知りたいです。

とにかくよく食べるお子さんを育てている方!育てていた方!に聞きたいです🙋🏻‍♀️

生後6ヶ月の男の子です👶🏻🌱
5ヶ月になって離乳食を始めると、とにかく何でもよく食べて足りない〜となるほどでした。
もぐもぐも上手で吐き出すことも一回もなくとてもスムーズに進んでいるので、6ヶ月になってからは2回食です🥣
2回食も始めの方は夜少なめにしていましたが足りない〜と
なりすぐに朝夕大体同じ量を食べています。

今は一食80〜90gを食べてその後母乳をあげています🤱🏼
7倍粥45gとあとは野菜果物です。
それと麦茶を適当な量足して飲んでいます🥤多分15〜25gくらいかな?と思います。

食事をもっとあげたら余裕で食べると思うのですが
何となく100gは行きすぎ?と思って90gでストップしています。
ちなみに体重は爆上がりするかと思いきやそこまで増えず
同じくらい〜少し増えたくらいです。

よく食べる子、食べていた子は6ヶ月で離乳食をどれくらいの量食べているか、いたのかぜひ知りたいです🥺🥺!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もめちゃ食べる子でした!

その頃は朝昼共にお米で50g、タンパク質15g、野菜30gくらいあげていました💦
それでも全然お腹いっぱいになってなさそうで、完母なのであげたいだけ母乳あげていました😂

小児科行ったタイミングで相談したところ、便がしっかり出ていて体重も増えすぎていなければあげちゃって良いよ〜と言われたので、今も結構量あげちゃってます笑

  • mimi

    mimi

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    今とちょうど同じくらいで安心しました🥺✨
    母乳だと欲しがるだけ飲んでいいって言いますもんね!!!
    私も母乳を飲ませてますが、あんなに食べたのに飲めるんだなあと驚きます😮💦

    最近健診や受診なかったので、プロの意見も教えていただきありがたいです🙇‍♀️🙇‍♀️
    様子見ながら量や食材増やしたりしていきたいと思います!!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね!
    あんなに食べてまだ飲むの?え、いつまで飲むの?っていつも思いながらあげちゃってます😂

    その子の体質もあると思いますし☺️
    もし不安であれば、保健センターなどの栄養相談などもおすすめですよ!

    • 2月9日
  • mimi

    mimi

    食べないよりは食べてくれる方がきっといいですし安心ではあるので贅沢な悩みかもしれませんが、限度が分からず😂💦ですよね(笑)

    ありがとうございます😭✨
    私の勘とネット情報だけでなんとな〜かここまでやってきたので、お出かけの理由として今度行ってみようかなと思います🥣
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ご飯50g、野菜と果物30g、タンパク質15gくらいあげてました!そのあとミルクも飲んでました🍼

  • mimi

    mimi

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    今のうちとちょうど同じくらいで安心しました🥺🥺
    食べ過ぎなのかどうか分からず心配だったので🥲💦
    ちなみにミルクだとこの後どれくらいあげるものなのでしょうか🍼??

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時混合だったんですが、ミルクは80くらい飲んでました!おっぱいと合わせて100ちょっとくらい飲んでたのかな?って思います😊

    • 2月8日
  • mimi

    mimi

    ありがとうございます😭✨
    必ずしも母乳あげれないこともあるので、その時の参考にさせていただきます🙇‍♀️🍼

    • 2月8日