

R´s MaMa💜
旦那さんが消極的な理由にもよりますね💦
金銭面の心配なのであれば
主様が正社員として働いて産休育休がもらえる実労1年経過してから妊活。
現在、正社員なのであれば今より給料の良い所へ転職。
世話が大変になる等なら
上の子達がある程度の年齢になって手のかからなくなった頃にもう1人、、、って感じで話を持っていくかですかね🤔
R´s MaMa💜
旦那さんが消極的な理由にもよりますね💦
金銭面の心配なのであれば
主様が正社員として働いて産休育休がもらえる実労1年経過してから妊活。
現在、正社員なのであれば今より給料の良い所へ転職。
世話が大変になる等なら
上の子達がある程度の年齢になって手のかからなくなった頃にもう1人、、、って感じで話を持っていくかですかね🤔
「妊活」に関する質問
2人目不妊で何度も何度も頑張った採卵🥲 4つ卵が取れて→成熟卵とGVが2つ受精→うち成熟卵1つが、やっと胚盤胞まで育ってくれました😭👏 今まで胚盤胞までなかなか育たず悩んできたので、今回本当に嬉しかったのですが、その後…
皆様ならどうしますか? 現在2人目妊活中。低AMHの35歳です。 タイミング(4回)、人工授精(2回)陰性で、今回から体外にステップアップしています。 明後日採卵決定したのですが、今朝の受診で見えている卵が2つだけ…おそ…
夫から日曜に風邪をうつされて、 月よう日がピークでしんどかった😇😇 熱は出てないけど喉が腫れてるし、 鼻水出るし、とにかく喉がイガイガ😇 3年前くらいにコロナ感染して以来の風邪。 熱でないにしてもこんなしんどか…
妊活人気の質問ランキング
コメント