※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
住まい

戸建てに住んでいる方にお伺いします。お風呂やトイレ、洗面室の窓を開けることはありますか?どのような時に、どのくらいの頻度で開けるのか教えてください。

戸建の方に質問です🙋‍♀️
お風呂やトイレ、洗面室の窓を開けることってありますか??
どんな時に、どのくらいの頻度で開けますか??

家づくりの参考に教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイターしてる時とかに開けてます!
頻度は適当です😂

はじめてのママリ

お風呂は掃除する時にあけたりすることあります!
トイレは旦那がよく開けてます😆💩した時とか😆
洗面室は脱衣所にもなっているので、暑い時(秋とかで)開けてます!
お風呂もその時期は開けることあります!!

ママリ

トイレは毎日部屋を掃除機かける時に全体の換気するので開けてます!
洗面所も一緒で、お風呂は週一ぐらいでハイター漬けするのでその時に開けてます。

はじめてのママリ🔰

洗面室は新しく買った柔軟剤が苦手な香りだった時、お風呂は入った後は必ず開けておき、そして日中もカビ対策でずっと開けてます😊
トイレの窓も毎日基本少し開けたままにしてる派です笑
窓がないと換気したくてたまらないです笑

ママリ

換気扇ずっと回してるので、掃除のとき以外は開けたことないです💦

aya

うちはお風呂、トイレ、洗面所に開けられる窓は無いです。
特に困る事はないです!
脱衣所には小さな窓がありますが、大掃除の時に年2回程たまーに開けるくらいです😂

セレニティ

トイレ洗面所は開けません!お風呂は冬場はハイターのみ夏は開けっぱなしです!

みかん

お風呂やトイレは換気でよく開けます。
洗面所は時々開けますねー。

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

お風呂、洗面所は寒い時期以外は開けっ放しです(*^^*)
トイレは開けないですが、簡単に届かないからです(笑)

はじめてのママリ

うちの実家はどこも基本ずっと開いてます😂
それで育ったので、マンション住みになって、トイレ、洗面所、お風呂に窓がないのが逆にショックで😨

はじめてのままり

お風呂はお風呂から上がったら次の日入るまで(換気扇は回してますが、換気目的)、トイレは冬場以外はずっと、洗面室も湿気が篭ってるなと思ったら開けてます

まい


回答ありがとうございます🙇‍♀️
匂いや掃除、カビ対策、換気目的で開ける方がいるのだなと参考になりました☺️

deleted user

お風呂、トイレは窓つけませんでした!
結果つけなくて良かったなって思ってます(^^)

  • まい

    まい

    窓なしの方もおられるのですね!
    参考になります🤔

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

お風呂とトイレはあけます。 
基本的に土日ガッツリ掃除しているときです。
あと、トイレは最近泡がたくさん出るタイプの洗剤(漬け置き)なんかは開けないとしんどくなるので絶対あけます。こちらは一ヶ月に1回くらいです。

洗面所は窓の前に洗濯機を置いてしまって開けてません。

  • まい

    まい

    ガッツリ掃除する時は開けるのですね!
    ありがとうございます😊参考になります✩︎⡱

    • 2月24日