賃貸で嫌な事何ですか?私は①傷にビクビク過ごさなきゃいけない(退去費用…
賃貸で嫌な事何ですか??私は①傷にビクビク過ごさなきゃいけない(退去費用)②破損や修理依頼も気を使う③老人になると貸したくないオーナーが多いので不安🫤
1番は、傷です。
退去の時にかなり取られた話を聞いてるので尚更。
そしてうちは敷金礼金なかったし尚更。
(分譲マンション)
うちのはクッションフロアで傷つきやすくて最悪で。
しかも契約してから知ったけど
この管理会社は原状回復して返さなきゃいけない
特殊な所みたいで。さいっあく。
(関西に多い所)
まぁ裁判とかでテレビでニュース見た記憶もないし
ある程度は払える額を請求されるんでしょうが不安。
(ただ我が家、かなり平米少ないので張り替えといっても限度があるのは幸いですが)
管理費は毎月1万、家賃と別に払ってて
エントランスやゴミなどお手入れされてるのは
ありがたいし、楽なのですが!
早くマイホームへ引っ越したい。
そしたら傷は気にしなくて良いからほんとに
気が楽になる🥺
比較的、修理には柔軟なのか
以前エアコン変えてくれたり
換気口も経年劣化でわれたといったら全て変えてくれたり
色々、無料で有り難かったのですが
ここ1〜2年で物価高だからか、家賃数千円あがり
その上、この前エアコンので問い合わせしたら
まずはご自分でホース中掃除して欲しいとか言われ
前みたいにすぐ業者呼んでくれなくなった。
だから余計早く出たーい😫😫
あとは以前、不動産パートしてた時に
お年寄りの賃貸借りるには
嫌なオーナーが多かったので
ずっとだと先が怖いなぁと思ったりもしました
まぁずっと賃貸派の方は
そー言うのも覚悟だとは思いますが。
雑談程度にお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
とにかく、まわりにへんな住居人が多い、、とかもあります安い物件ならなおさら
はじめてのママリ🔰
たしかに家賃にもよりますね!