![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何歳でも子供のうちはやっぱり空腹の我慢は厳しいものがあると思います😭
赤ちゃんじゃないだけ食べ物の種類があってマシかも、、、って思っても良いかもしれません。
とにかく自分たちで可能な限り備えていくしかないですよね。
家が無事か、どこで被災するかによってかなり左右されますが、できる限りのことをやっていくしかないと思っています。
私は年長と、低学年の子がいて妊娠中です。そのまま食べられるお粥やお菓子、カロリーメイト系、水は常に絶やさないようにしています。少しずつの備蓄から、増えていった感じですね。いつも食べているものを多めに買う方がストレスは少ないと思います😊
水やお湯を入れて待ったら食べられるおにぎりやご飯もあるので、それも多めにあると安心ですよ😊
赤ちゃんが無事に産まれたらオムツ系はもちろんですが、命を繋ぐミルクは多めにストックしようと思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはフォロミや大量の使い捨て哺乳瓶も念の為とっています!
あとは娘が食べられるジュース、パンなど大量ストックしています。
-
ま
フォロミはもう飲まなくて、ストックすらもないので、お茶やジュースで乗り切ります🍹!!
パンは消費期限短いのが多いかと思うのですが、切らさないようにされてますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
期限が長い野菜パンと、5年保存の缶に入ったパンを買って試しにあげてみたら食べられたので、それを24缶位ストックしてます!!
あと粉末の野菜スープとか…!!- 2時間前
-
ま
5年保存の缶…!
薬局とかに置いてますか??
見たことなくて👀- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
楽天とかで、 5年保存 パン
って調べると沢山出てくると思いますよ✨
期限3年ですがボローニャのパンは普通に美味しいです。
薬局では見たことないですがスーパーやハンズなどにはありましたよ- 27分前
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じのです
- 25分前
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
上の子が幼い時に被災した経験があります😊
お子さんの性格にもよりますが、ショックが強いのでしばらくは空腹はうったえませんでした!
むしろ食べないし飲まないし眠れないしでした💦
-
ま
幼くてもやはり怖さやショックはあるんですね。。
食べない飲まないはまだしも、眠れないのもキツイですね🥲
お風呂入れない間は、身体をおしりふきなどで拭いてましたか?- 2時間前
ま
ガスコンロを持って行くにも、シングルなので持てる荷物が限られてしまって🥲
お粥系やカロリーメイト系は風邪の時でも必要になるので、常備します😭😭
水やお湯を入れて食べられるご飯があるんですね。
調べてみます🍀*゜
ありがとうございます🙇♀️