
コメント

ARi
私が勤めている会社は無給です!

ねこ
私の所も無給です!
有給無くなった人がボーナス査定に響かせないように使用する感じですねー🤔

はじめてのママリ🔰
公務員ですが、特別休暇で子の看護のみ5日間は有給です!

はじめてのママリ🔰
私のところは年5日で有給です!

こっこ
私も年5日で有給です。就業規則に書かれてました。民間の会社員です。職場によるってネットで調べた時に書いてた気がします。
ARi
私が勤めている会社は無給です!
ねこ
私の所も無給です!
有給無くなった人がボーナス査定に響かせないように使用する感じですねー🤔
はじめてのママリ🔰
公務員ですが、特別休暇で子の看護のみ5日間は有給です!
はじめてのママリ🔰
私のところは年5日で有給です!
こっこ
私も年5日で有給です。就業規則に書かれてました。民間の会社員です。職場によるってネットで調べた時に書いてた気がします。
「職場」に関する質問
話す人いなくて限界きたので喋らせてください! 妊娠17週ごろからちょっとしたことでいらいらしたり 仕事行かなきゃ、けど体だるいしきついし 行きたくない、でも稼がなきゃと気持ちと体が追いつかず そんな自分が情けな…
新しい職場にまだ1日(しかも4時間)しか出勤してないですが、もうすでに続けられる自信がなく、辞めたほうがいいかもと考えてしまいます。 甘えがあることは自覚しています…🥲 職場はざっくり言うとレジャー施設で1〜3階…
ママリでよく見る質問に 再婚同士で結婚式...とか2回目の結婚式で2回目もご祝儀貰うなんてがめつい...とかありますが そういう人達は相当な貧乏なんでしょうか?なぜ再婚だとお祝いの気持ちがなくなってしまうんでしょ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私のところも出なさそうな感じするので、有給余ってるなら有給の方が良さそうですね!