
コメント

ARi
私が勤めている会社は無給です!

ねこ
私の所も無給です!
有給無くなった人がボーナス査定に響かせないように使用する感じですねー🤔

はじめてのママリ🔰
公務員ですが、特別休暇で子の看護のみ5日間は有給です!

はじめてのママリ🔰
私のところは年5日で有給です!

こっこ
私も年5日で有給です。就業規則に書かれてました。民間の会社員です。職場によるってネットで調べた時に書いてた気がします。
ARi
私が勤めている会社は無給です!
ねこ
私の所も無給です!
有給無くなった人がボーナス査定に響かせないように使用する感じですねー🤔
はじめてのママリ🔰
公務員ですが、特別休暇で子の看護のみ5日間は有給です!
はじめてのママリ🔰
私のところは年5日で有給です!
こっこ
私も年5日で有給です。就業規則に書かれてました。民間の会社員です。職場によるってネットで調べた時に書いてた気がします。
「職場」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私のところも出なさそうな感じするので、有給余ってるなら有給の方が良さそうですね!