※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋で去年買っておいた服があります。ビニール袋に入れて保管してい…

西松屋で去年買っておいた服があります。ビニール袋に入れて保管していたのですが、着せようと思って出したら服がベトベト?ペトペト?していて驚きました。
でも何も濡れているものはないし、これはなんなのでしょうか。
うちは北向きのためクローゼットの中は湿度高めですが、それにより洗濯糊が湿ってペトペトしたのでしょうか?
洗ったら普通に着れますかね?

コメント

Sapi

西松屋のならそのままゴミ箱に入れちゃいます…🫣💦
洗濯機に入れるのもなんか怖いです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛くて着せるの楽しみにしてたので安全性に問題ないなら捨てたくないんです

    • 3時間前
ママリ

組成表示はどうなってますか?
洗濯のりかもしれないし、ポリウレタンとか入ってたら加水分解してベタベタになるとかはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!でも綿100%でした。。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ならビニール袋のほうかもですね、ベタベタ🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです!ビニール袋もすこしペトペトしてました。
    湿気でペトペトするものなんですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    水分、蒸れ、などからビニール袋の素材や添加剤なんかが劣化してるかもですねー

    • 37分前