※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族の少なくとも1人がインフルエンザやコロナだった場合、保育園に登園…

家族の少なくとも1人がインフルエンザやコロナだった場合、保育園に登園するには家族全員の陰性証明など必要ですか?
園のリーフレットにはそういった記載が見つからなくて…

私が昨日から体調不良で39.2℃出ており、明日も熱がありそうなら早めに検査してもらうつもりです。
2歳娘は、元気ではあるものの黄色い鼻水を垂らしており、私と同じウイルスを持ってる可能性が高いです…
お昼寝中でまだ検温できていません😢
夫は今のところ無事?というか熱などはなさげでしたが、最近慢性的に風邪気味な時期が多いので普通に罹ってるかもです😔

こういう場合、普通は家族全員が治ったとされるまで子どもは登園できないものでしょうか?
同じ保育園に通っているきょうだいとかならNG出されるかもしれませんが、親はどうなのでしょう…
来週末には生活発表会があって楽しみにしてたのに😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

家族は関係ないですね😅
きょうだいで、時差でインフル発症しましたが、家族内感染でみんなが治るまでだと、うちの場合、2週間は引きこもらないといけなくなります😭それは無理すぎます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族は関係ないんですね!確かに無理すぎます…
    皆かかるなら時差でなく早めに終わってほしい😭

    • 3時間前
みくる

私だけがコロナだった時保育園に聞いたら症状なければ連れてきて良いと言われました!
わたししか送る人がいなければ玄関受け渡しと言われました!
熱が出ればすぐお迎えお願いしますだけ言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    皆かかるなら時差でなく早めに終わってほしい😭

    • 3時間前