![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春から幼稚園に入園で入園準備の他に無記名で雑巾2枚、タオル1枚とゆう…
春から幼稚園に入園で入園準備の他に
無記名で雑巾2枚、タオル1枚とゆうのがあるんですが
このタオルって何に使うんですかね?🤔
※園に聞く不要🙅♀️🙅♀️
特に大きさや柄に指定ないんですが
フェイスタオルサイズが無難ですかね?😂
お店で貰ったのだったり
百均とかの柄あるのでもいいんですかね?🤔
同じような持ち物ある方どんなの用意してますか?
- Sapi(妊娠16週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私の働いてた園だと、もし吐いてしまった子の顔周りとか拭いたりしてましたよ!
あとは、手拭きタオル忘れたときに貸したりしてました!
普通の長いフェイスタオルでした!
なんでもありですよー!
娘の幼稚園にも持って行ってますが、無地のだったり、協賛でもらった会社名かいたタオルとか持って行ってます
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
掃除、嘔吐やお漏らしの処理、プールの時の足拭き場など、園でタオルが必要な場面で使われると思います😌
サイズや薄さなど何でもいいと思います🙆♀️
Sapi
そうゆう用途なんですね🙆♀️
家に使わないお店の名前のとかあるので
それを持っていこうと思います💡 ̖́-