
コメント

ママリ🌷
上の子9ヶ月くらいになったら水分多いものあまり好まず、普通のご飯、野菜はおやきとかにしたら喜んで食べてました!
つかみ食べで食べてくれるといいですね😊

はじめてのママリ🔰
わっかります。笑
娘も最近グズグズだったり嫌がって食べてくれません🌀
だけど、せんべいとかお米棒はいつの間に食べ終わったの?ってくらい食べるのが早いです😅
なんなんですかね😓🌀🌀🌀
ママリ🌷
上の子9ヶ月くらいになったら水分多いものあまり好まず、普通のご飯、野菜はおやきとかにしたら喜んで食べてました!
つかみ食べで食べてくれるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
わっかります。笑
娘も最近グズグズだったり嫌がって食べてくれません🌀
だけど、せんべいとかお米棒はいつの間に食べ終わったの?ってくらい食べるのが早いです😅
なんなんですかね😓🌀🌀🌀
「食べない」に関する質問
3歳の娘が幼稚園で先生に台無しと言われたようです。 給食の時間に言われたそうですが3歳の子が言っているのでどんな意味で言ったのかいまいちわかりません。 先生から福神漬けを残してしまったと言われましたがその他…
2歳差育児のワンオペで役になった物や商品教えて欲しいです😭2歳息子は上の子いたずらしたり、たまに叩いたりします。ご飯も食べさせないと食べないです。下の子は母乳育児で育てています🙇♀️ 今更ながらベビーベッドを用…
旦那さんが食い尽くし系の方いませんか?笑 気に入ったおかずがあると、作った直後からそればっかり一気に食べて、食卓に出す頃にはほぼないとかよくあります。 作り置きしても好きなものから早々と無くなって、私が食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く食べなさすぎて、食材も全然進んでなかったんですが、おやきやってみる価値はありそうですよね!おやき作れるかどうかですが😅
ママリ🌷
私のはおやきって言っても、野菜のペーストと豆腐と片栗粉混ぜて焼いただけのです🤣