※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スポ少なんですけどどれくらい親の負担ありますか?中学で部活がなくなる…

スポ少なんですけどどれくらい親の負担ありますか?
中学で部活がなくなるみたいで自分で探さなくては行けません。
バスケやバレーだと審判は親がする事ありますか?
近くにもなさそうで送り迎えもしなければいけないし、スポーツはやった事ないのでルールも分かりません😭

コメント

ʜᴀɴᴀ

小学生⚽️なので参考にならないかもしれませんが
試合は市内がほとんどですがその時はほかのメンバーを乗せて行くこともあったり乗せてもらったりもありますし、使わせてもらう学校やグランドのトイレ掃除や落ち葉拾いなど順番回ってきたりします!
審判などは審判資格を持ってる方だけなので保護者コーチをするとなると負担が多いかなと思います💦

私の兄がバレーの保護者コーチ、主人がサッカーの保護者コーチしてますが元々経験者たちです。
主人は審判の資格取得をして欲しいと監督に言われてるので時間がある時に行こうかなと言っています😂