※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

佐世保市東明保育園に落ちた方はいらっしゃいますか?空きがあるのに落ちた理由が分からず困っています。おすすめの入りやすい保育園があれば教えてください。針尾保育園についても迷っています。

佐世保市東明保育園さんで4月希望の方で落ちた方いますか?
空きがあるのに落ちたのが納得いかなくてモヤモヤしています。
また、新しい保育園探しをしなくてはならないのでおすすめの保育園で入りやすい所があったら教えてほしいです。針尾保育園も近いんですが色々噂を聞いたので迷ってます。

コメント

はじめてのままり

近くに住むものです
保活頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。😊

    • 1月26日
ぴーち

上の子がルンビニです!

・駐車場は園の前(コンクリート・8台ほど駐車可)
・使用済みオムツの持ち帰りなし
・お昼寝布団一式持参
・漢字教育なので0歳でも記名は漢字
・正座、挨拶含め礼儀には厳しい

0歳児の教室が広く、陽当たりがよく見学時に印象に残ってここに決めました!

ほどよく園行事もあり、先生も若い先生と年配の先生のバランスがよくこちらに預けてよかったと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    私も今のところルンビニ保育園に一応預けて見ようかなと思ってます。まだ、見学には行ってないから何とも言えないんですがみんなが教えてくださる範囲だと好印象に感じます。
    何か0歳でも漢字なのは驚き‼️です。
    礼儀作法はこれからのためには1番大切なのでいいですね!
    参考になります。ありがとうございます😊

    • 1月27日
ふ

江上、早岐、広田あたりだと入りやすいのは双葉こども園、ルンビニ保育園でしょうか。前の質問を見させていただいたのですが、求職中とのことでしたので一旦入りやすい保育園にあすげて転園するのは全然アリだと思います。東明に通っていますが、0歳、1歳は私の感覚では皆さん共働き(パートさん含め)のような気がします。恐らく働いてる方をこれから入れるためや、下に兄弟がいて入る予定の子がいたりなど色々な事情があるのでしょうね…。

早岐、広田、江上あたりで探していて色々見学に行ったので力になれることがなんでも聞いてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!分かりました。色々教えてくださりありがとうございます😊ルンビニ保育園が気になってます。
    まだ。見学には行ってはないのですが1番今の所江上から近いように感じます。

    • 1月27日
  • ふ

    ルンビニさんは正座をしてしっかり挨拶をさせる、という方針があるとほかのママさんが言っていました!

    他にも、オムツは毎日持ち込みなのかお昼寝の布団は持ち込みなのか…など出来れば楽なのがいいですよね😂笑
    応援しています!!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    礼儀作法は大切ですね!
    ふさんはちなみにお聞きしてもいいならどこの保育園さんにやられていますか?
    そうですよね!色々荷物とかも準備も大変そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • ふ

    どこの保育園でも最初に集まってみんなで挨拶をしたり先生からお話があったり…はありますね!
    ルンビニさんは礼儀作法がきちんとしている、ということだと思います(^^)
    見学に行ってみてどう感じるかだと思います✨
    あとは預ける時の駐車場なども見た方がいいかもしれないです!(例えば土だと雨の日靴が死にます笑)
    私はルンビニさん見学に行ってないのですが、悪い話は聞いてないです。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明会みたいなものですよね!
    そうですね!近々行ってみようかなと思ってます。
    確かに園によって庭園が砂のとこもありますよね!
    それは、良かったです。嫌な噂を聞いたら預けるの心配になります。

    • 1月27日
  • ふ

    説明会…?!いえいえ、子供たちの朝のお集まりのことです!!(˶ᐢᗜᐢ˶)
    勘違いさせてしまいすみません💦

    大変だと思いますが頑張ってください!上の子の時、8件ぐらいは見学に行きました💦

    保活頑張ってください!また何かあったらいつでもコメントください🙇‍♂️

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝のお集まりですね!いえいえこちらこそ勘違いしてすみません🙇
    おぉ〜めっちゃまわってますね!
    はい😊ありがとうございます。助かります。

    • 1月27日
mm

落ちた理由として考えられるのは、兄弟児さんでうまってしまったか、園の見学をしていない、あとはアレルギーとかあったら対応出来なくて落とすことがあるって聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応見学はしに行きアレルギーとかも対応してくれるところでした。やっぱり兄弟、姉妹がいるのは1番の強みですね!

    • 1月27日