※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
子育て・グッズ

2年生の子どもの成長について、他の親の意見を聞きたいです。具体的には、忘れ物をしなくなったことや自発的に勉強するようになったことが挙げられます。

2年生の子どもがいます。
授業で「1年間で成長したこと」を親に聞いてまとめ、授業参観で発表します。

私から見て成長したことは「忘れ物をしなくなった」「自ら進んで勉強をするようになった」の2点なのですが、みなさんはどういうことを書くのでしょうか?🤔
出来れば経験者の方から聞きたいです。

1年から未だに登校しぶりがあり、自分で翌日の準備をして学校に行くだけでも成長なのですが💦

コメント

さらい

2年生

昨日発表したんですが

九九ができるようになった
知り合い以外にもあいさつができるようになった
時計をみながら行動できるようになった
お手伝いが習慣的にできるようになり、料理を一緒に作るようになった

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。
    時計を見ながら行動できるようになった、これもありました!
    参考になりました😊✨

    • 2月8日