コメント
さらい
2年生
昨日発表したんですが
九九ができるようになった
知り合い以外にもあいさつができるようになった
時計をみながら行動できるようになった
お手伝いが習慣的にできるようになり、料理を一緒に作るようになった
さらい
2年生
昨日発表したんですが
九九ができるようになった
知り合い以外にもあいさつができるようになった
時計をみながら行動できるようになった
お手伝いが習慣的にできるようになり、料理を一緒に作るようになった
「勉強」に関する質問
幼稚園VS保育園とか、のびのび系VSお勉強系とか、 本当に不毛だなと思う今日この頃。 特に、より幼児教育を推す人ほどのびのび系とか保育園を下に見ているような気がする。 保育園出身の子は授業中座っていられなく…
AかBの小学校の場合みなさんならお子さんをどちらにかよわせますか?いいね!でもいいですし、コメントも嬉しいです! Aが校区ですが、マンモスなので選択できることになり悩んでます! A 一学年5.6クラスあるマンモス…
小学校受診って、本当にあれだけ頑張らないと受からないもんですかね?笑 ゆーても3-4倍くらいのところも多いし、普通に公文とかでお勉強してて、それなりに受け答えできたら、ひょいって受かりそうだなとふと思ったんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優しいママうそよ🥺
コメントありがとうございます。
時計を見ながら行動できるようになった、これもありました!
参考になりました😊✨