※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築マンション購入について、賃貸の費用や将来の転勤を考慮した意見を伺いたいです。皆さんはどのタイミングで家を購入していますか?

今ローン組んで新築マンション買うの、どう思いますか?主人の仕事の関係で、来年契約が切れるので引越しを予定しています。同じ市内で、今と同じ地域で、築30年2LDK賃貸でも9万、10万くらいです。なんかこの際マンション買ってもいいんじゃないか?と考えてます…いいなぁと思う立地、間取りだけで考えるのは軽すぎますか?しかも、一回だけ海外転勤がある可能性も。それがいつになるかもわからないし、賃貸で払い続けるなら資産として…とか。皆さんどんなタイミングで家購入されてるのでしょう??

コメント

ぴーちゃん

上の子が産まれてそのうち家買おうか~と軽く話しつつ検索してたりしたら安くて前住んでたとこからも近くて色々加味して購入しました!
契約更新とかもなかったのでタイミングはもう“安い今!”だけでした😂

ママリ

結婚後住んでた賃貸で子どもを育てるのは…という間取りで、ファミリー向けになると安くて10万、築浅だと15〜6万超え💸
賃貸構造で設備もいまいちでその家賃は高いな〜と思いマンション購入しました😂💦

たぶんないけど、引越しが必要になっても売れるマンションは選びました!

はじめてのママリ

私も子供できて家買いました!

子供が小学生とかになったら引っ越ししにくくなるし移動しずらいと思います!
なので今がいいタイミングかと❣️

家や土地は出会いだから、
いろいろ探してママリさん家族にとっていい場所が見つかるといいですね❣️