はじめてのママリ🔰
9ヶ月で3回食を始めたら自然と飲まなくなりました!
それまでは食後は必ず授乳していましたが、だんだん飲まなくても離乳食だけで満足するようになりました😊
9ヶ月後半で昼食後夕食後寝る前夜中の4回でした!
それからだんだん寝る前と夜中だけになり、11ヶ月で寝る前に1回だけになって12ヶ月で卒乳しました☺️
はじめてのママリ🔰
9ヶ月で3回食を始めたら自然と飲まなくなりました!
それまでは食後は必ず授乳していましたが、だんだん飲まなくても離乳食だけで満足するようになりました😊
9ヶ月後半で昼食後夕食後寝る前夜中の4回でした!
それからだんだん寝る前と夜中だけになり、11ヶ月で寝る前に1回だけになって12ヶ月で卒乳しました☺️
「授乳回数」に関する質問
授乳回数、時間について 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 3ヶ月に入り急に授乳の回数、時間が減りました。 理想は10分、10分で左右あげたいのですが反対を吸わせようと口から離すと満足してしまい飲んでくれなくなる…
今月末で、生後6ヶ月になります。この時期でも、 母乳量、増やす方法ってあるのでしょうか?😢 ミルクよりの混合で、いつも3〜4時間おきに授乳+ミルク100をあげています!最近、母乳の出が悪いのか、飲んでる時に1分〜2…
家にスケールがあり、授乳の時に測っています。 1回で100〜120ほど出るようになり3時間半ほど開くようになりました。夜中は4.5時間ほどまとめて寝てくれます。 そうすると1日の授乳回数が6〜8回になるのですが、6回や7回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント