
旦那が夜に寝落ちして洗濯機を回さず、朝になってもそのことを気にしない様子にイライラしています。洗濯物を畳んだことがない旦那に指摘されるのが理解できず、赤ちゃんの世話で忙しい中でのストレスを感じています。
夜眠すぎてソファーでお風呂に入らず寝てしまう旦那(夜、お風呂入った後に洗濯機を回す役割)
→朝起きて洗濯機が回ってないことに気づく私
→起きた旦那は寝落ちしたから回してないと悪気のない感じ
→じゃあ昨日と今日の分をまとめて今日の夜回すことにしたが、昨日の分が結構量あったから、洗濯機を回す私
→その洗濯機を見て、まとめて今日の夜回せばよかったじゃん、何で回したの?と言う旦那
洗濯機を回さずに寝落ち(これはまだいいとして)、洗濯物を一度も畳んだことがない旦那に何でこんなこと言われないといけないのか意味がわからないです。イライラする...
こっちは赤ちゃんを生かすのに精一杯なのに...
- ふにゃ(生後3ヶ月)
コメント

もふこ
すごく共感します..
こちらとしては、洗濯機が回ってると思って朝起きるから、回ってないとイラっとしますよね。悪気がないところも、またイラっとしてしまうと思います💦なんなら、寝落ちした姿みたら余計イラっとします!!
赤ちゃんのお世話で大変なんだから、洗濯機回すくらいはしてほしいですよね😭
余計な仕事増やさないで欲しいってなるし、イライラして当然ですよ!!
毎日お疲れさまです🥺🥺
ふにゃ
そうなんです!!
さあ畳もうと思って洗濯機見に行ったら空で、はぁぁぁぁってなりました😇
ありがとうございます😭