※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校を休んだときのことについてです。私の娘が通ってる小学校は誰か…

小学校を休んだときのことについてです。

私の娘が通ってる小学校は誰かが休んだ時、理由を詳細に他の児童に伝えてるようです🧐
例えば
おばぁちゃんが亡くなった
足の手術をするので2日間休む

これが病気なら風邪で休みです。でいいと思いますが、手術のことも今時は言うのかな?と気になりました。

子供たちが気になって憶測で変な噂?にならないようにですかね?
私個人としては休んだ理由が気になる子は本人に聞くだろうし、本人も言いたくなかったら言わないだろうに令和の時代は担任が言うんだなーと不思議に思いました🧐

私自身、基本手に秘密主義だし、身内が亡くなったなど言われたくないなと思ってしまいます。

↑のことは私の娘からちょくちょく聞いてきて、おばぁちゃんが亡くなった子も親と仲良いので知ってましたが娘が先生が言っていたと言うので驚き…その後も手術のことなどもあり毎回言ってるんだなーと。

みなさんの子供さんの学校はどうですか?

コメント

hachi

休みや遅刻、早退のアプリがあってそこに病気の種類が書いてあって☑️を入れるかんじです。
当てはまらない場合はその他の欄に書き込みます。

アプリの内容は学校の先生たちしか見れないので変な噂は立たないかなと思います。
登校したら本人にどうしたのー?って感じで聞く、聞かれるって言ってました。

休みの内容を詳しく言われるのは嫌ですね💦
風邪だってーとかならありですが…