![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4.5か月の赤ちゃんに適したベビーカーについて、先輩ママさんのおすすめを教えてください。AB型とB型のどちらが良いでしょうか。
生後4.5か月頃にベビーカーを購入するとしたらみなさんは何を買いますか?😳
東京都の赤ちゃんファーストでベビーカーをポイント交換しようと思っていたのですが、今更AB型のベビーカー(nunaのイクサ?)を買うのもな〜と…悩んでしまいました!
先輩ママさん達は何にしますか?やはりB型ベビーカーのほういいですかね…?
23区内、車なし電車移動のみ、アパート1階暮らし、外出大好き、息子は首座り完了した8キロ越えベビーです!
そろそろ抱っこ紐が本格的にしんどいです!!😓
便利なの教えてくださーい!
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今赤ファーにどのベビーカーがあるのか分からないのですが、メリオ買います!
4.5ヶ月だとまだ腰が座らないのでB型は使えないです。
7ヶ月くらいまで待てるのなら、B型もありと思います!
都内ならイクサはあんまり勧めないです。幅が大きくて電車の改札や都内の狭いスーパーを通るのに不向きです。
お散歩メインで使うとか、行動エリアの道やお店の通路が広いならいいかもしれません🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
8キロ越えなら長く使える22キロまでの物をおすすめします。
ヌナのイクサ
新生児~体重15kg
サイベックスのメリオ
生後1ヶ月頃〜15kg
我が子も大きい子だったので
サイベックス ミオス
サイベックス リベル
両方とも22キロまでなのでこちらを使ってます。
コメント