※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

風邪などをきっかけに乳糖不耐症になった赤ちゃんがいる方いますか?🥲娘…



風邪などをきっかけに乳糖不耐症になった赤ちゃんがいる方いますか??🥲

娘が乳糖不耐症の疑惑があり…
症状などお聞きしたいです。

コメント

ARi

下の子が3ヶ月の時に上の子からもらって風邪をひいて、1ヶ月間だけ乳糖不耐症っぽくなりました。
完母でしたが1日10回以上下痢して、小児科でガランターゼを処方してもらい授乳前に毎回飲ませてましたが、なかなか治らず、3週間経ったくらいで下痢が1日5回くらいになり、だんだん良くなって完全に治るまで1ヶ月かかりました。
それからは授乳しても下痢することなく過ごしてます。
今でも風邪を引くと便がゆるくなりますが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♂️
    今まで1日1.2回だったのですが、3週間前に発熱してから1日少量の下痢を5回ほどしています💦完ミで離乳食もしているからなのか、下痢では無い便もでることがあるのですがミルクが続くと下痢になってしまうので乳糖不耐症なのかなと思っています、、
    小児科にも行ってるのですが、整腸剤がもらえるだけなんです💦
    1度ミルクを乳糖不耐症用のミルクに変えてみようかと思います😭

    • 2時間前
  • ARi

    ARi

    きっとうちの子と同じような感じですね😭
    おむつ替え大変だしおしりも荒れちゃうし、体重の増えも悪くなるので心配ですね💦
    完ミならミルクを変えたら改善するかもしれないですね✨
    うちも最初は整腸剤を処方してもらったんですけど、下痢が全然改善しないと言ったらガランターゼを処方してもらいました。もう一度小児科で相談してみても良いかもしれません🙌

    • 1時間前