※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の娘、恥ずかしながらベビーの時以外爪切りをしたことがありません。…

6歳の娘、恥ずかしながらベビーの時以外爪切りをしたことがありません。
爪噛み、そして食べるんです。
常に極限の深爪状態です。
絵本、マニキュア、ご褒美、精神ケア、口出さず見守り、いろいろ試しました。全部効果なし。
足の爪も食べます。巻き爪になったことも何度もあります。
先日、やっと治ってきた巻き爪の爪を食べる瞬間を目撃。
大激怒してしまいました。
サンタさんにもらってから毎日やっていたSwitchを没収しました。
爪切りできるようになったら返しますと伝えました。
そしたら何の反省もなくじゃあYouTube見たい、Netflix見たい。
私更にイライラしちゃって「今日はもう靴下履きなさい!手袋しなさい!マスクしなさい!」と言ってしまいました。
帰宅した旦那に家の中で靴下手袋マスクしている娘を見て虐待だと言われました。


私はもうどうすればいいですか?
保育園から帰宅した砂まみれの足の爪を千切って食べている娘、キモいと思ってしまいます。

何が正解ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私23歳まで爪噛みしてました。
同じような感じで赤ちゃんの時以外爪切ったことないって母に言われました。
自分でも切った記憶なくて、23になって初めてマイ爪切り買いました😅

母はやめなさいとも何とも言わなかったですね。私自身は短い不恰好な爪に恥ずかしさはあったけどやめれないんですよね。
でも、23になって初めて彼氏できてピタッとやめました。手繋ぐ時に恥ずかしくて😅

それ以降はたまに噛んでしまうけど、習慣じゃなくて単発なのでまた普通に伸ばせるようになりました。

娘さんにとっても何かきっかけがあるとピタッとやめるかもしれないですね。

はじめてのママリ

そこまでいくと口唇欲求なので、爪がかみたくなったら代替に何かポリポリと噛ませられるものを考えてみるのはどうでしょうか。
私も爪噛みしていましたが、大人になってマニキュア塗って直しました。
それでも甘皮は噛んでしまいます💦
うちの夫もストレスを感じると爪噛みします。
うちの子も噛んでいましたが、諦めたら噛まなくなってきましたが、爪のことを言うとまた噛み始めるという繰り返しです。
好きなものを取り上げられると、ストレスが溜まりさらに悪化してしまうような気がします。
爪が噛みたくなったらこれを噛みなさいと、何かいいもの見つかると良いですね💦

はじめてのママリ🔰

うち、長男が爪噛むし食べてました💦
気づいた時に注意してたら治りましたよ✨と言ってもここ1年くらい(今小4で小3から矯正してます)です😂
TVとか見てると手が空くから爪噛めちゃうんですかね…?
何が正解かはわからないけど、爪噛みそうになったら手を繋いだり爪を噛めないようにしてましたよ☺️