※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方や、離乳食を食べる方法について教えてください。

生後7ヶ月ベビー、日中どんな風に過ごしてますか?😂

うちはだいたいひとり遊びに飽きたら一緒に遊ぶ、疲れたらクズる、寝る、起きてクズる、おっぱいのんでまた遊ぶ、の繰り返しです😂
離乳食も全然食べず苦戦しております😇何か食べてくれるいい方法あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆるまま

10ヶ月です。
大体過ごし方は一緒ですよー♪
自宅に飽きたらちょっと外出します。
食べてくれないと不安ですよね💦うちの子もあんまりお粥食べてくれないときもあり、代わりにさつまいも🍠とかバナナとか甘めで炭水化物の代わりになりそうなものなら食べてくれました☺︎
バナナきなこヨーグルトはヘビロテしてます。

すでにいろいろ試されてたらごめんなさい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですか!同じ方いて嬉しいです☺️うちも外出たまにしてます!😆
    めちゃくちゃ不安で、身長も曲線の下の方だったので食べてよー😭って気持ちだったのですが、ゆるままさんのコメントで安心しました🥲いろいろ買ってはあるので、試してみます!
    ありがとうございます🥲‎🎀

    • 2月8日
  • ゆるまま

    ゆるまま


    うちも体重は成長曲線から外れて軽くて、、。
    だから甘いのでもなんでも食べて完母もやめてミルクも追加して飲んでーといろいろ試行錯誤です。

    食べてくれるようになればよいですね^_^

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    初めてで何も分からないことだらけです😞
    ありがとうございます!

    • 2月8日
koo

ほんとおんなじ感じで日中過ごしてます🤣


うちの子はドロドロタイプの離乳食は苦手で形状のものだとよく食べます🥄 
パン粥とかもあまり食べずですかねー?🍞
食べてくれないと悩みますよねーー🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで嬉しいです☺️
    そうなんですね!今朝パン粥作って与えたらパクパク食べてびっくりしました🫢タイミングもあるんですかね?笑すごく悩むので食べてくれると一日中嬉しいです笑

    • 2月10日