※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について昨日、市役所から提出した書類の不備で連絡があり、里帰…

保育園について
昨日、市役所から提出した書類の不備で連絡があり、里帰り中の休園についての話もしました。
合格通知が来た後にすぐ市役所の窓口で妊娠のことや里帰り出産中の休園については遠方なので了承して頂いたので解決したと思っていたら、今回の電話は男性からでした。少し偉い方?

7月頭予定日→病院GW明けに受診してほしい
遠方(新幹線3時間、電車1時間)なのでGW帰省したら戻るのは難しい。安全面や金銭的に 車無し

主人→残業・休日出勤あり、定時7時半、残業9時半帰り
今回も育休取れず。突発休暇難しい、日中連絡取れない。
近くに頼れる家族や知り合いなし。両親仕事あるので来てもらうのは出来ない。
→上の子連れて里帰り出産へ。(5月〜7月or8月)

4月から保育園です。7月か8月に再度登園予定

電話した方としては
極力月に10日以上は登園希望。
他の入れなかったご家族や周りのご家族の目もあると思うので、もう一度ご家族と相談してみて下さいと。

よく分かってはいるのですが、どうしたらいいか…😰
辞退するか凄く迷いましたがワンオペで2人を育児できるか分からないし、家から5分レベルの希望園にせっかく受かったので…。
数日前に入園説明会で休園のこと聞いたら、保育園としては市役所が大丈夫であれば🙆でした。

コメント

ままり

確かに3カ月ほどの長期休園となると退園を促されるというのは、私の住んでる市ではあります!

上の子のクラスで転園してきたばかりの子がいて、月に1.2回しか来ず、ここ2カ月は来てないので気になってたのですが娘曰く家庭の事情で来れないと聞いて納得はしましたが、入りたくても入れない人がいるのに私からすると、ちょっと複雑な気持ちです😱
休むとしたら3.4カ月間になるってことでしょうか??

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    5月も帰る前にギリギリ登園したいのですがGW中は主人も休みなので保育園側が預けるのは出来ないと思い、最低でも3ヶ月は休みですね😰

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    そうなのですね😱
    入園してちょっと行って、3カ月お休みするって感じですよね??
    他の方のコメント見ましたが、東京ってなるとかなり難しい気が😭妊娠しとることって、申し込みの際にきちんと伝えられてますよね?

    • 9時間前
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    7月2日が予定日なので6月に生まれたら、7月には帰れるかもしれないので2ヶ月またはGW中行けたら1ヶ月だけ休みなのでまだ大丈夫だと思うんですけど

    • 9時間前
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    申し込みの際には妊娠がわかっておらず、復帰予定で申し込みして、妊娠がわかってから一応市役所に電話でお話はしたのですが…

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    そうだったのですね💦
    予定日もどうなるかわかんないですもんね🥺
    ちゃんと連絡されてるのですね!!その時はその里帰りのことは伝えられてるってことですよね?

    • 9時間前
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    里帰り出産のことも言ったし、もし切迫流産などで何かあった時どうすればいいかって思ってますと伝えたのですが、妊娠中だったら預けた方が良いですよね〜って言ってました。

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    ちゃんと伝えて安心し切ってたところでまた電話があったって書いてますもんね😭
    こっちからすると、どうにかなるかもしれないから、早く言ってよ!!って感じですね💦
    里帰り諦めるのは難しい感じですか?😭

    • 9時間前
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    もし陣痛や破水が始まったら電話や荷物も1人で全部やらないといけないし、その間や入院中は上の子どうするか、主人は育休どころか休み取れないので
    退院後もすぐワンオペになるため…。
    甘えていますが😰

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    たしかに、出産の時、上のお子さんがいると大変かもですね😭
    旦那さんのお仕事のお休みが取れないのは大きいですね💦

    はやく生まれてきてくれることを願うしかないですよね😖
    そう言ってると逆に遅く生まれてきそうですが💦3人目がそうでした🤣

    • 9時間前
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    優先は里帰り出産なので、また月曜日に市役所行ってみようと思います。休園中もお金はかかるし、ずっと保育園通わせるかどうか迷っているので…。希望園だしすでに説明会も行ってるので複雑です😰

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

長期期間休むってなると私の所も退園になると思います🤔

待機児童が居ない所なら大丈夫そうですが待機児童が居るとその方からしたら複雑でしょうね🤔

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    東京都なので保育園は難しい地域かも知れないです…

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

月に◯日以上登園できないなら退園と規定されているところもあるくらいですし、4ヶ月休園しますってなるとかなり厳しいと思います。
そもそも4月から1ヶ月だけ入園してまた当分行かないとなると慣らし保育した意味もないですし、親子で疲弊するだけな気もしますが💦
病気もらってくるリスクも抱えることになりますし。

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    規定では出産の場合、予定日前後1ヶ月は1日は登園との事でしたが、市役所の窓口の方に聞いたら事情もあるので最低でも8月には登園して下さいと言われたのですが…😭

    • 9時間前