※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
御園彰子
お仕事

居酒屋での開店前の準備や清掃作業について、具体的にどのような内容があるのか教えていただけますか。力仕事や仕込みの手伝いも含まれるのでしょうか。

居酒屋でバイト経験、又は現在パートで働いてる方いらっしゃいますか?
開店前の準備や清掃作業って大変ですか?
重い物持ったり、力仕事でしょうか?
イスを動かしたりモップかけとかは予想出来ますが、例えば業者さんが来たらビールケースを運んだりとかもありそうでしょうか…

13時〜16時までで開店準備と清掃だけで募集が出ているんですが、ビルの一室でそんな大きなお店じゃないので、準備と清掃で3時間ってどんなことやるのかな?と。
一応、カウンター席と大小の個室があるようです。
キッチン・ホール担当と調理員は15時から出勤になってるので、仕込みの手伝いもやることになりそうでしょうか。
分かる範囲でいいので、経験ある方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚前は居酒屋で働いてました!私のところは開店2時間前の出勤で準備でした。
置き場所が裏口横だったのでビールケースは運んだことないです😆仕込みも基本はキッチンの人がやるので手が空いてたら薬味作ってたくらいです(もみじおろし、ネギ、カットレモン等)

ままり

学生時代やってました。
ビア樽を運んだり、瓶ビールケースを運んだりはあります。
あとおしぼりをホットケースに入れ替えたり、宴会準備したり、トイレ掃除したりですかね🤔

でも1時間くらいなので3時間って何するんでしょうね😅

はじめてのママリ🔰

ビールケース運ぶのかはそこのお店次第かなってかんじです💦
大きいお店じゃないならケースもそんな発注しないかと!
あと生ビールの樽のが重いですね😭
何店舗かいましたが基本的に酒屋さんが店内に入って指定の場所に置いてくれたりしてましたね🙆‍♀️

どこまで清掃するかですね!
意外と掃き掃除してモップしてで時間かかるし、個室あるなら床とかもやったり
仕込みの手伝いがあるのか、もしくは仕込みしてる人たちの洗い物とかやるのか、あとは納品されたのをしまうとかもありえそうですね!
ほんと店によるかとしか言えないので聞いた方がいいかもですね😭😭

御園彰子


まとめての返信で失礼します🙇‍♀️
ビールは瓶じゃなく樽…なるほど!と思いました。
やはりお店によっていろいろなんだなと思いましたが、アラフォーですが飲食店は全くの未経験なので、転職するのに応募してみようか迷ってたところでした。
とても参考になりました!
ありがとうございます😊