

あげぱん🥖
我が家は3人しかいませんがたまにトイレ2個あっても戦争になったりします😂😂
コロナとか感染症になった時に分けられるので2個あると便利かなとは思います!!

うはこ
子供1人の3人家族で平屋を建てるにあたり、トイレは1つにしました。困ることもなく過ごしています。
トイレ2つのデメリットは掃除する箇所が増えることですかね。
メリットは、感染症発症時に分けて使えることでしょうか。
あと、うちの家族は皆、もよおしてからトイレに行くので使用時間が短いですが、たまに長い人いますよね。便座で座って読書とかしながららでないともよおしてこないタイプ💦
そういう人が家族の中にいたら、トイレは2個必要かと思います😅実家の頃父と弟がそのタイプだったので、トイレ2個欲しかった時期がありました。

✩sea✩
私自身が、トイレが1つしかない家で育って困る事が多かったので、自分で家を建てる時には絶対2つ!と2つにしました!
建築士さんにこの広さなら2つはいらないんじゃ…と言われましたが、私の実家はすごく狭くても(注文住宅)、トイレ1つで困ったので、子ども達には同じ思いをさせたくないと、2つにしました!

ままり
トイレふたつが絶対条件でした!
感染症(胃腸炎など)の時にトイレを分けたかったのと、「まだー?」みたいな焦りを感じたくなかったからです😖💦
そしてトイレ二階だけって事ですか?来客あった時や将来的に不便では無いですかね💦どうしてもひとつにするなら1階がいいのではと思いました!

てんまま
絶対2つです!1つだったら絶対後悔していました。
2階建てで、一階までトイレ行くの大変です!
子供たちも出掛ける前に必ずトイレなので、待たずに二階の行ったりしています(^^)

ママリ
元々2つが標準の家で、提案されてた間取りにも含まれてたので、深く考えず2つにしましたが、今のところ全く使ってないのでなくても良かったかなって思ってます🤣
うちは間取りが一階のトイレと洗面所のすぐ近くに階段があって、登ってすぐ2階のトイレって感じなので、近いので、2階のトイレじゃなきゃ!って時があまりないです🧐
ただ、皆さん書いてるように胃腸炎や感染症で隔離してる時などは助かるかな〜と思ってます😊
コメント