※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家事・料理

2歳のお子さんをお持ちの方に質問です。ヨーグルトに甘味を加える際、何を使っていますか?息子はプレーンが食べられず、はちみつをかけています。

2歳くらいのお子さんをお持ちの方に質問です!
ヨーグルトの甘味はどうしてますか?
息子はプレーンじゃもう食べなくて、プレーンのヨーグルトとはちみつをかけてあげてます。
ジャムは食べませんでした💦
ヨーグルトに甘味を加えて出してる方何かけてますか?

コメント

とかげ

オリゴ糖ときな粉入れて食べさせてます!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    オリゴ糖いいですね!便秘にも良かったような…買ってみようかな?

    • 2月10日
し

うちはバナナとドライフルーツが定番です🍌
(2歳だとドライフルーツは少しふやかした方が食べやすいかなー?)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    果物の甘味のみということですね?

    • 2月10日
  • し

    そうです!
    フルーツの中でもバナナは糖度が高いし、ドライフルーツは砂糖でつけてあるものが多いので、いい感じの甘さになります😊

    • 2月10日
ママリ

きな粉かミロです!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    きな粉は甘味なしですか?
    ミロか!それは甘そうでおいしそうですね☺️

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    きな粉は甘味なしです!

    • 2月10日
はじめてのマリリン

うちは蜂蜜、デーツシロップ、果物を切ってそのまま混ぜる、すりおろしりんご、少しだけレンチンしたイチゴとかです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    デーツシロップ、体に良さそうですね!
    果物の時はその甘味ということですよね?

    • 2月10日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    そうです!
    果物の甘みのみです。
    レンチンしたいちごはジャムみたいになりますよ!

    • 2月10日