![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リッチェルの補助便座にしました✨
![よっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっさん
1歳7ヶ月の娘です!
西松屋で、千円くらいの買いました。取っ手とかついていない、ふつーの1番安いやつ。
我が家はそれで、おしっこ、うんち出来ます〜!(おまるは嫌がりました)
うんちする時に、手で便器触って踏ん張ってるので、取っ手付きでも良かったかも?とか思ってます
はじめてのママリ🔰
リッチェルの補助便座にしました✨
よっさん
1歳7ヶ月の娘です!
西松屋で、千円くらいの買いました。取っ手とかついていない、ふつーの1番安いやつ。
我が家はそれで、おしっこ、うんち出来ます〜!(おまるは嫌がりました)
うんちする時に、手で便器触って踏ん張ってるので、取っ手付きでも良かったかも?とか思ってます
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニング開始の目安について教えてください。 現在2歳半の息子は障害があり、発語はまだで一人歩きはおぼつかないながらも最近やっと始めたところです。 発語こそありませんが、こちらの言ってることは大体分か…
今年の四月で2歳半になる娘にはまだ習い事教室に通わせるのは時期尚早と思った方が良いのでしょうか? 今月で2歳4ヶ月になる娘がいる母親です。 今月24日で江戸川区船堀から江東区亀戸に引越しし、娘も保育園に自宅周辺の…
2児の育児中です。 第1子が3歳10ヶ月なのですが、未だにオムツが外れません…。 トレパンマンは経済的に厳しいので、布パンツに付けるトイレトレーニングパッドを使用してトイレトレーニングをしたり、(オマルを嫌がります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント