

はじめてのママリ🔰
リッチェルの補助便座にしました✨

よっさん
1歳7ヶ月の娘です!
西松屋で、千円くらいの買いました。取っ手とかついていない、ふつーの1番安いやつ。
我が家はそれで、おしっこ、うんち出来ます〜!(おまるは嫌がりました)
うんちする時に、手で便器触って踏ん張ってるので、取っ手付きでも良かったかも?とか思ってます
はじめてのママリ🔰
リッチェルの補助便座にしました✨
よっさん
1歳7ヶ月の娘です!
西松屋で、千円くらいの買いました。取っ手とかついていない、ふつーの1番安いやつ。
我が家はそれで、おしっこ、うんち出来ます〜!(おまるは嫌がりました)
うんちする時に、手で便器触って踏ん張ってるので、取っ手付きでも良かったかも?とか思ってます
「トイレトレーニング」に関する質問
4歳になってもうんちをする時だけオムツに履き替えないとしません。おむつを与えなかったら4日うんちを我慢され、もうストレスで怒鳴ってしまいました。どうしたらいいのですか?幼稚園で相談しましたがトイレトレーニン…
3歳になったのに、全然トイトレが出来てません💦言葉の発達がきになり、意志疎通はだいたい出来ますが、中々便座に座ってくれません。保育園の同じクラスの子はトイレトレーニングのパンツをはいたり、トイレでしたりして…
もうすぐ2歳、体重12キロの男の子がいます🌷 オムツをパンパースLサイズ履いてるんですが、オムツの跡がけっこう目立つようになってきました🫡 体重的にはもう少しLのままでもいいのかなって感じなんですが、ちょっと窮屈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント