
夫が生活費を渡さず散財しており、相談したいです。義母に相談するのは良いでしょうか。
今までずっと私がお金を管理してたのですが夫はそれが嫌だったそうです。自分の稼いだお金を管理されてその
1割にも満たないお小遣いで足りなくて私に言っても文句言われて嫌だったと。
そして今月大きな喧嘩をしてそれから急に夫が生活費を渡さなくなって散財してます。
みなさんならどうされますか?
頑固なので何言っても効きません
私はパートです。生活費のことをいうと「今までの貯金があるでしょ?それを使ったら?」と言われました
義母に相談しようかなと思うのですがどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

ひまわり
話し合いにならないなら義母さん相談してもいいと思います!

みみ
自分なりの我慢がたくさんあったのでしょう。
私ならひとまず見守ってご飯の質をグッと下げて、これでもかと節電してるアピール笑

ママリ
お義母さんがこのような話をこっちの味方になってくれそうなら話します!!
旦那さん管理で貯金するならまだしも散財はよくないですね🥲

ママリ
散財の内容はどんな感じです?
旦那さんの趣味のことに使ってるなら、まぁ今まで我慢してたのかな、とある程度は許しますが、ギャンブル等だったら黙ってられません😢
義母さんに言うかどうかは、義母さんとの関係性によるかなと思います😢💦

さあこ
生活費をくれないなら、
とりあえずご主人の事(食事や洗濯)は
放棄して義母に相談ですかね🤔

はじめてのママリ
今後旦那さんに管理をしてもらうようにして、そのかわり毎月決めた金額は必ず渡してもらうように話し合ってもダメですかね?
義母に相談したら、旦那さん余計に嫌になりませんか…

はじめてのママリ
経済DVです。
義母に相談しましょ!
コメント