1歳3ヶ月 毎日4時半に寝ぼけてギャン泣きされてつらいです。もうここ2…
1歳3ヶ月 毎日4時半に寝ぼけてギャン泣きされてつらいです。
もうここ2ヶ月?ほど、毎日20時前後に寝ても5時時台に起きてたのが
最近4時台に泣くようになりました。
抱っこしてもトントンしてもギャン泣きで、
見てるとお腹が空いているようなんです、
ミルクは飲んでいなくて1月に断乳しました。
朝が早すぎて自分が鬱になりそう。
なにかこうしたら良かったよという方いませんか?
こうしたら?という案でも全然いいです。
フォローミルクはあまり好きではないようで飲みません。
夜ご飯はしっかり出した分は食べてくれます。
- はじめてのままり(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
この時期は色々な刺激を強く受けるので夜泣きが始まる頃ですね!
お茶を寝室においておくとか、寝る時間を遅くするとか、寝ぼけているだけなら無視するか。
コメント